むくみをスッキリさせたい!
ホットヨガはなぜむくみに効くの?
- リンパ・血行の
流れを改善- リンパ・血行の流れを改善
-
同じ姿勢を続けていると、重力に従って体内の余分な水分が末端に溜まり、カラダがむくみます。また、全身の血流が悪くなることで老廃物も溜まりやすくなり悪循環を引き起こします。
ホットヨガを行うと…
ヨガのポーズをとることで全身のリンパの流れや血行を良くし、老廃物の排出を促したり体内の水分の巡りを改善し、むくみ知らずの体質にしていきましょう。
- しなやかな筋肉を
つける- しなやかな筋肉をつける
-
筋肉不足や筋肉が凝り固まることでリンパや血液の流れが悪くなります。筋肉のリンパや血液を押し出していく「ポンプ作用」が働かず、むくみやすいカラダになってしまいます。
ホットヨガを行うと…
ヨガのポーズをとることで、しなやかな筋肉をつくりましょう。柔らかい良質な筋肉の「ポンプ作用」によりリンパ・血液の流れが促し、むくみを改善していきます。
- インナーマッスルを
鍛える- インナーマッスルを鍛える
-
筋肉不足によってカラダを温める力が弱まりカラダが冷えやすくなります。カラダが冷えるとリンパの流れや血流が悪くなり、むくみにつながります。
ホットヨガを行うと…
ヨガによりカラダの内側の筋肉(インナーマッスル)をつくることで自発的にカラダを温める力をつけていきます。冷えが改善されることでむくみも解消でき、まさに一石二鳥!!
- ヨガポーズで
ゆがみを解消- ヨガポーズでゆがみを解消
-
日常生活の姿勢や癖によってカラダにゆがみが生じます。特に骨盤や背骨がゆがむと全身のリンパの流れや血流が滞り、むくみを引き起こします。
ホットヨガを行うと…
ヨガのポーズは全身の筋肉を均等に使うことができるのでゆがみ解消にはとても効果的です。ゆがみが改善されればリンパや血液の詰まりも解消され、むくみも自然と和らぎます。
- お客様の声
-
週3~4日のペースでLAVAに通い始めました。ビックリするぐらい汗をかき、心地よい疲労感と爽快感で、少しずつですが身体もやわらかくなり、むくみも楽になってきました。体脂肪率も下がってきています。暖かい場所で無理なくじんわりと筋を伸ばしてヨガをするので怪我の心配もなく安心。ストレスなく続けられる感じでおススメです!
浅草店会員様(20代OL)
※個人の感想であり、結果を保証するものではありません。
あなたにオススメのレッスン
(むくみ)
ポーズや呼吸などヨガの基礎を学ぶ。

- ヨガベーシック
60分♥2 -
はじめての方にもわかりやすいLAVAオリジナルのレッスン。呼吸に意識を向けながら無理なく、基本となるポーズにチャレンジ。楽しみながらヨガの効果を実感できます。全身をまんべんなく動かしたい方にもおススメです。
- ヨガアドバンス
70分♥4.5 -
全身を使ったパワフルな動きと呼吸を連動させて、筋力と柔軟性を高めていくコース。呼吸に意識を向けながら、カラダ全身を伸ばして、姿勢をキープ。ダイナミックにカラダを動かします。呼吸を通しながら心身を磨き上げたい、中上級者向けのプログラムです。
太陽礼拝でエネルギーを高める。

- パワーヨガ初級
60分♥3 -
「太陽礼拝」を始めとした、流れのある一連の動きがベースとなっているコース。パワーヨガの基本ポーズを丁寧に学びたい方におススメ。パワフルなヨガのポーズと呼吸を調和させることで集中力を高め、心身ともにリフレッシュできます。
- パワーヨガ上級
60分♥5 -
パワーヨガ初級で練習している「太陽礼拝」をベースに、全体の動きをよりなめらかにし、一つひとつのポーズの強度を高めたコース。解説を最小限に抑えることで、より自分自身のカラダと心を見つめることができるレッスンとなっています
心やカラダを整え癒しをもたらす。

- リンパリフレッシュヨガ
60分♥1.5 -
足元から順にマッサージとヨガのポーズを交互に行い、めぐりの良いカラダを目指すコース。リンパの流れを促しながら筋肉のポンプ作用を高めることで、いつでも軽やかな快適体質へと導きます。運動量は少なめながらも、爽快感が得られます。
- リンパリラックスヨガ
60分♥1.5 -
前半に顔・腕・脚・お腹のセルフマッサージを行い、後半にヨガのポーズをとっていくコース。少ない動きで、しっかり汗をかきたい日におススメです。心身ともに癒されながら、むくみの気になるパーツを集中ケアして小顔・美脚を目指せます。
さまざまなジャンルの音楽に誘われ、
ポーズや呼吸に没頭できる新しいスタイルのヨガ。

- new!ヨガフローリラックス
60分 ♥2 -
心地よいゆったりとした音楽に合わせて、ポーズと呼吸をすることにより、リラックス状態へ導くコース。同じリズム、同じ呼吸のなか、カラダの伸ばしとねじりを流れるように繰り返すことにより、心身ともにほぐれ、癒されます。
- サウンドフローヨガ※
アクティブ / エモーション60分♥3 -
多ジャンルの音楽に誘われ、ポーズや呼吸に没頭。楽しく動き、体幹を鍛えブレないカラダへ。曲違いのプログラムで、気分をもっと上げたいなら「アクティブ」。解放感を得たいなら「エモーション」がおススメです。
※2曲とも同じ動きになります。
- ネイチャーヨガ
60分♥2.5 -
幻想的な音と光の中、さまざまな自然の営みに想いを馳せて象徴的なポーズを丁寧にとっていくコース。ときに壮大に、ときに繊細に、心とカラダをフルに動かしほぐすことで、忘れていた情熱を呼び覚まし、溜め込んだストレスを解放していきます。
- ヨガフローベーシック
60分♥3.5 -
音楽とヨガの融合により、心とカラダの解放を感じられるコース。呼吸と瞑想で心を見つめ、ほぐしパートとコアパートでカラダを温めた後、フローパートへと展開します。音楽が自然とダイナミックなポーズへと導いてくれるため初心者の方にもおススメです。
- ヨガフローアドバンス
70分♥5 -
音楽と調和しながら動くことの楽しさを体感できるコース。次々に展開されるフロースタイルの中、音楽で呼吸やカラダが解放され、集中力も高まり、チャレンジポーズもスムーズに。発汗・リラックスでき、爽快感も抜群です。
ダイエットやボディメイク、
体質改善などのお悩みに。

- 美尻ヨガ
60分 ♥3 -
お尻の筋肉を意識的に縮める・伸ばすなどしてキュッと引き締まった健康的なヒップを作るコース。このレッスンで鍛えるのは姿勢や動作の美しさを左右する重要な筋肉であるため、いつまでもキレイな体型を維持したい方、しなやかで丈夫なカラダでいたい方におススメです。
- 美脚ヨガ
60分 ♥3 -
冷えやむくみにアプローチし、正しく筋肉をつけて、なりたい美脚へ導くレッスン。足裏のマッサージから始まり、全身をほぐして血行を促進することで、「美しく立つ」「美しく歩く」といった美脚の土台を整え、疲れにくくスッキリとした下半身を目指します。
- 開脚フローヨガ
60分 ♥3.5 -
理想の開脚を目指すコース。座りポーズから四つんばいへと動きを変化。全身を使いながらも、脚の付け根を集中的に動かし、開脚に必要な柔軟性をアップさせます。お尻・太ももから脚全体に働きかけることで脚を軽くし、脚の付け根の深層部にアプローチ。女性のリズムの悩みにも期待できます。
- 肩こり改善ヨガ
60分 ♥2.5 -
ポーズと呼吸を通じて血行を促進し、肩のこわばりを改善して、普段からこりにくい肩を目指すコース。肩とともに連動しているパーツを動かし、肩の正しい位置を維持します。軽い肩で気持ちも前向きに。全身のバランス調整にも効果的です。
- お腹引き締めヨガ
60分 ♥3 -
腹筋・背筋のバランスを向上させ、カラダの中心部分を整えることで、お腹を引き締めるコース。単に筋肉を鍛えるのではなく、コアを強化し、しなやかでゆがみのないカラダを目指していくため、ぽっこりお腹や腰痛にお悩みの方におススメです。
- 骨盤筋整ヨガ
60分 ♥3 さまざまな不調の原因となる、骨盤のゆがみを改善していくコース。 骨盤・股関節の周りをたっぷりと動かしながら、骨盤を支える筋肉をバランスよく使い、より快適な心身へと導きます。やせやすく太りにくい体質づくりにも効果的です。
- 全身スッキリヨガ
60分 ♥2.5 -
呼吸とポーズで心身をほぐし、完全オフへと導くコース。ヨガの呼吸でカラダを芯から温め、筋肉を大きく使うポーズで全身の凝りをやわらげ疲れの根源にアプローチ。ラストは長めの瞑想とシャバーサナで、全てを忘れて究極の心地よさをご実感いただけます。
- ボディバランスヨガ
60分 ♥2 -
骨盤のゆがみを調整することで、むくみにアプローチし、スマートな下半身、美しい姿勢を目指すコース。ヨガに慣れてきた方、カラダを動かすのが好きな方におススメです。しっかり動く分、受講したその日に“スッキリした”“立ち姿がキレイになった”等、高い効果を実感できます。
- ボディデザインヨガ
60分 ♥3 -
シンプルな動作にじっくり取り組むことで体幹を鍛え、気になるパーツを引き締め、贅肉のつきにくいカラダを目指すコース。効かせたい部分を意識して丁寧に動くことで、全身のプロポーションもパフォーマンスも向上。他のレッスンのポーズ上達にも繋がります。
- デトックスヨガ
60分 ♥1.5 -
骨盤周りをほぐし下半身の体温をあげることで、詰まりのない、冷えに悩まないカラダへと導くコース。日頃からむくみにくいスッキリ体質を目指せます。また、ゆがみを調整していく効果もあり、カラダの動きもスムーズに。普段のレッスンでとりにくいポーズがある方にもおススメです。