インストラクター日記

まずは正しいアラインメントから・・・/高木剛志

2012/06/04

みなさんこんにちは!
LAVA銀座本店のカラダデザイン公認パーソナルトレーナー高木剛志です


このブログを書いている前日まで、LAVAビレッジ伊豆高原で宿泊プランお手伝いをして来ました!

今回は金環日食の日も重なり、沢山のお客様がいらしており、私も20人近くのお客様にパーソナルトレーニングをさせていただきました

そこであらためて感じたのは、
ダイエット&ボディメイクには、

正しいアラインメント(骨格)作りが必要だ、ということです。


おそらくヨガをされている方も、「背骨のアライメント・・・」「脚(つま先と膝)のアライメントを合わせて・・・」などと耳にすることがあるかと思います。
フィットネスやトレーニングの現場ではたびたび聞く言葉です


少し小難しい話になりますが、
“アライメント”と日本語では発音することが多いですが、
正確には『a‐lign‐ment “アラインメント”』
一列にする[なる]こと、並べる[並ぶ]こと、整列という意味になります
 

私たちの体は多くの骨が並んで成り立っています。
それらの骨が関節でつながり、その関節を動かすために筋肉があります。
なめらかに動かすためにはそれらの骨がきちんと並んでいないとなりません。


たくさんの筋肉が必要なのではなく、強い筋肉が必要なのではなく・・・
まずはきちんとした並びが必要なんですね

 

少しでも並びがズレれば動きが悪くなり、無理に使えばそこに必要のない摩擦が生じます。

例えば2つ折りの携帯電話の蝶つがい部分。
ぴったりはまっていれば軽快に開閉しますが、ほんの少しのズレで、動きがおかしくなりますよね?無理に開閉すれば破損することは、容易に想像できます


下肢で言えば、股関節~膝~足部のアラインメントがよければ楽に軽く屈伸できます。
しゃがんだ時にかかとが浮いたり、膝が内側にねじれたり、お尻が横に流れてしまったり・・

そんな症状は、アラインメントが良くない証拠です

無理なアラインメントで動かせば、当然痛みが出ます。
逆に言えば痛みが出るのはアラインメントが良くないからです。

 

このようにダイエットのために運動しよう、ボディメイクのために筋トレしようと試みても、もともとの骨格のアラインメントが良くないことで効果的に行えないばかりか、途中で痛みが生じ、体を動かすこと自体を諦めてしまうことが多いように思います。
ヨガをする方であれば、ポーズにも影響を及ぼすでしょう。

ですので、ヨガを通して美しい体を手に入れるのであれば、是非ご自身の骨格のアラインメントにも着目してみてください 

no-title


現在、吉祥寺と銀座にあるカラダデザインスタジオでは、体の歪みを改善するための骨格調整エクササイズのレッスンや、お客様一人ひとりのお悩みに合わせたパーソナルトレーニングを行っています


正しいアラインメントを作ることで、ヨガの効果も格段にアップしますので、
ご興味のある方は、是非一度いらしてみてください

お待ちしておりま~す


カラダデザインスタジオLAVA 公式サイトはこちら
ホットヨガスタジオLAVA 公式サイトはこちら

サイトマップ