【ヨガポーズ一覧】
55の基本ヨガポーズ名、効果をご紹介

このヨガポーズ一覧は、初心者の方でもできる基本的なヨガポーズを一覧でご紹介しています。
またこのヨガポーズは、ホットヨガスタジオLAVAのレッスンでも多く登場する基本的なヨガポーズとなります。
ぜひ参考にご覧ください。
INDEX
ヨガの基本ポーズ:分類から探す
ヨガの基本ポーズを6つの分類(ヨガポーズの姿勢)と、太陽礼拝を写真付きで紹介していきます。効果効能については、各ヨガポーズ名から詳しくご覧いただけます。
(1)基本姿勢・ヨガポーズ|最もよく登場するヨガの基本姿勢・ヨガポーズ
ここではヨガのレッスンに最もよく登場する基本姿勢・ヨガポーズを紹介しています。ヨガレッスン中の休息や、呼吸法や瞑想を行うポーズも含まれます。
8ポーズ(基本姿勢・ヨガポーズ)
\ヨガポーズをスタジオでチャレンジ/
▼全国で手ぶら体験レッスン受付中!
ホットヨガスタジオLAVA
(2)立位のヨガポーズ|全身強化、ダイエット、姿勢改善に
ここでは全身強化、ダイエット、姿勢改善にも効果的な立位のヨガポーズをご紹介しています。また立位のヨガポーズは全身の筋肉を使うため、血流が促進され、エネルギーが高まります。
18ポーズ(立位のヨガポーズ)
-
ローランジのポーズ
アシュワサンチャラーサナ
-
戦士のポーズⅠ
ヴィーラバッドラーサナⅠ
-
戦士のポーズⅡ
ヴィーラバッドラーサナⅡ
-
戦士のポーズⅢ
ヴィーラバッドラーサナⅢ
-
戦闘をやめた戦士のポーズ
ヴィパリータヴィーラ
バッドラーサナⅡ -
イスのポーズ
ウッカーターサナ
-
ハイランジのポーズ
ウッティタアシュワサンチャラーサナ
-
三角のポーズ
ウッティタトリコーナーサナ
-
ねじった三角のポーズ
パリヴリッタトリコーナーサナ
-
体の側面を伸ばすポーズ
ウッティタパール
シュヴァコーナーサナ -
手で親指をつかんで
伸ばすポーズウッティタハスタ
パーダーングシュターサナ -
木のポーズ
ヴルクシャーサナ
-
わしのポーズ
ガルダーサナ
-
山のポーズ(立ち姿勢)
ターダーサナ
-
ダンサーポーズ
ナタラージャーサナ
-
手と足を合わせたポーズ
パーダハスターサナ
-
立位の開脚前屈ポーズ
パードーッタナーサナ
-
プレイヤーズツイスト
のポーズパリヴルッタ
パールシュヴァコーナーサナ
\ヨガポーズをスタジオでチャレンジ/
▼全国で手ぶら体験レッスン受付中!
ホットヨガスタジオLAVA
(3)座位のヨガポーズ|血行促進、柔軟性の向上、瞑想に
ここでは血行促進、柔軟性の向上、瞑想に効果的な座位のヨガポーズをご紹介しています。また座位のヨガポーズは、柔軟性の向上、姿勢の改善のほか、全身の緊張やコリをほぐしリラックス効果も高まります。
13ポーズ(座位のヨガポーズ)
\ヨガポーズをスタジオでチャレンジ/
▼全国で手ぶら体験レッスン受付中!
ホットヨガスタジオLAVA
(4)臥位(がい)のヨガポーズ|クールダウン、リラックスに
ここではクールダウン、リラックスに効果的な臥位(がい)のヨガポーズをご紹介しています。また臥位(がい)のヨガポーズは、内臓のマッサージ、消化機能を助ける効果もあります。
13ポーズ(臥位のヨガポーズ)
\ヨガポーズをスタジオでチャレンジ/
▼全国で手ぶら体験レッスン受付中!
ホットヨガスタジオLAVA
(5)四つんばい・膝立ちのヨガポーズ|体感強化、バランス感覚の向上に
ここでは体感強化、バランス感覚の向上に効果的な四つんばい・膝立ちのヨガポーズをご紹介しています。また四つんばい・膝立ちのヨガポーズは、体幹強化、姿勢の改善、バランス感覚を向上させる効果もあります。
10ポーズ(四つんばい・膝立ちのヨガポーズ)
\ヨガポーズをスタジオでチャレンジ/
▼全国で手ぶら体験レッスン受付中!
ホットヨガスタジオLAVA
(6)逆転のヨガポーズ|リフレッシュ効果、内臓の活性化に
ここではリフレッシュ効果、内臓の活性化に効果的な逆転のヨガポーズをご紹介しています。また逆転のヨガポーズは、冷えやむくみの改善、集中力の向上、リフレッシュ効果など期待できます。
5ポーズ(逆転のヨガポーズ)
\ヨガポーズをスタジオでチャレンジ/
▼全国で手ぶら体験レッスン受付中!
ホットヨガスタジオLAVA
太陽礼拝(12のヨガポーズ)|全身運動、エネルギーの活性化
太陽礼拝は「ひと呼吸+ひと動作」で行われ、ヨガの基本のポーズがひとつのシークエンス(流れるような一連の動作)になっており、ヨガの王道とも言われています。
また、太陽礼拝一連のポーズは、流派によって異なる場合もあります。今回は全国にホットヨガスタジオを展開する、ホットヨガスタジオLAVAのパワーヨガのクラスで行われていてる太陽礼拝の一連のポーズ(12のヨガポーズ・動き)を、ひとつひとつ見ていきましょう。
太陽礼拝12のヨガポーズ(写真のみ)

太陽礼拝一連の流れ
スーリアナマスカーラ
太陽礼拝 のヨガポーズ(写真のみ)
-
⑫ ① 山のポーズ
(立ち姿勢)ターダーサナ
-
② 手を上にあげるポーズ
ウールドヴァハスターサナ
-
③ 立位前屈のポーズ
ウッターナーサナ
-
④ 半分の
立位前屈のポーズアルダウッターナーサナ
-
⑤ プランクポーズ(下向き)
クンバカーサナ
-
⑥ 膝をついた四肢で
支えるポーズチャトランガターダサナ
-
⑦-1 コブラのポーズ
ブジャンガーサナ
-
⑦-2 アッパードックの
ポーズウールドヴァムカシュヴァ―ナーサナ
-
⑧ ダウンドックポーズ
アドームカシュヴァーナーサナ
-
⑨ 半分の
立位前屈のポーズアルダウッターナーサナ
-
⑩ 立位前屈のポーズ
ウッターナーサナ
-
⑪ 手を上にあげるポーズ
ウールドヴァハスターサナ
- >>太陽礼拝に関する関連コラム
\ヨガポーズをスタジオでチャレンジ/
▼全国で手ぶら体験レッスン受付中!
ホットヨガスタジオLAVA
ヨガの基本ポーズ:効果、お悩みから探す
ヨガポーズにはそれぞれ効果や効能があります。悩みにアプローチするヨガポーズを行うことで改善も期待できます。ここでは効果、お悩み別にヨガポーズを紹介していきます。
・引き締めるヨガポーズ|二の腕、ウエスト、全身
引き締め効果の高いパワフルなヨガポーズを行うことで、二の腕やウエスト、全身の引き締めに効果が期待できます。
・ゆがみを解消するヨガポーズ|骨盤、体幹
ゆがみを解消するヨガポーズを行うことで、偏った筋肉や骨盤を整え、歪みの解消にも効果が期待できます。
・不調を改善するヨガポーズ|肩こり、腰痛、片頭痛、婦人科系
不調を改善するヨガポーズを行うことで、普段の生活で感じている不調を改善する効果が期待できます。
\ヨガポーズをスタジオでチャレンジ/
▼全国で手ぶら体験レッスン受付中!
ホットヨガスタジオLAVA
・デトックスにつながるヨガポーズ|むくみ解消、代謝アップ
デトックスにつながるヨガポーズを行うことで、不要なものを排出でき、全身の巡りを改善する効果が期待できます。
・リラックスできるヨガポーズ|ストレス解消、快眠、疲労回復
リラックスできるヨガポーズを行うことで、呼吸が深まり、神経系も安らぐことでストレス解消や疲労回復に期待できます。
・美を磨くヨガポーズ|美肌、美尻、美脚
美を磨くポーズでは、全身をバランスよく使うため、ボディメイクも実現します。
\ヨガポーズをスタジオでチャレンジ/
▼全国で手ぶら体験レッスン受付中!
ホットヨガスタジオLAVA
ヨガポーズを続けるメリット、ヨガの効果とは?
ヨガは呼吸とポーズを組み合わせながら動くことで心とカラダが整い、さまざまな効果があるといわれています。
<心にもたらすヨガの効果>
・リラックス、ストレス解消
・自律神経の調整
・集中力アップ
<カラダにもたらすヨガの効果>
・むくみや冷え、睡眠の改善
・代謝アップ、ダイエット
・姿勢改善、体験強化
・疲労回復、柔軟性アップ
ヨガは、継続することによってさらに効果を実感できるものです。無理せず、ヨガを続けていくことがヨガの効果を高める方法だと言えます。
ヨガ初心者の方はもちろん、ヨガを続けている方も、ヨガポーズの効果を最大限に引き出すうえでも、ヨガインストラクターの指導を受けながら行うことをおススメします。
ぜひ全国のヨガスタジオもしくはオンラインヨガなどを活用して、ヨガの効果を体験してみてください。
\ホットヨガで心とカラダを整えよう/
▼手ぶら体験レッスン受付中!
ホットヨガスタジオLAVA
【ヨガ初心者向け】ヨガポーズはどこで学べるの?ヨガポーズが学べる場所3選!
ヨガポーズを行う際の注意点
ヨガポーズを安全に行うために、以下の内容について注意をしながらヨガを楽しみましょう。また食後すぐや体調がすぐれない場合は、無理せずヨガオーズをとるのをお休みするようにしましょう。
ヨガを行う場合の注意点
・ヨガができる十分なスペース(ヨガマット1枚分)を保ち、ヨガマットを使用し、滑りにくい環境を整えます。
・動きやすく通気性の良い服装を選びましょう。ヨガウエアに着替えることもおススメです。
・水分補給をこまめに行いましょう。
・オンラインレッスンでは、ヨガインストラクターの指示に従って無理なくポーズをとりましょう。
自宅やオンラインでのヨガも便利ですが、特に初心者の方はヨガスタジオでヨガインストラクターの指導を受けることで、より安全かつ効果的にヨガを学ぶことができます。ぜひ、スタジオでのレッスンも検討してみてください。
ヨガポーズはどこで学べるの?(初心者~上級者まで)
ヨガのポーズは心とカラダの健康を促進するために効果的な方法です。その効果を高め、カラダに負担なく楽しむためにも、どこで学ぶかによってその効果や体験が大きく変わります。ここではヨガポーズを学べる場所としてオンライン、ヨガスタジオ、ヨガスクールの3つの学び方についてご紹介いたします。
・オンラインで自宅でヨガポーズを学ぶ(初心者向け)
オンラインヨガは、自宅で好きな時間にレッスンに参加できるため、忙しい日常生活の中でも続けやすいです。さまざまなスタイルやレベルのクラスが提供されているので、自分の興味やニーズに合わせて、最適なクラスを選ぶことができます。また仕事や家事の合間に、自分のペースでヨガを楽しむことができます。
・スタジオに通ってヨガポーズを学ぶ(初心者~上級者向け)
スタジオに通って学ぶヨガポーズは、インストラクターから直接指導を受けることができます。インストラクターがポーズの正確さや安全性を確認し、必要に応じて修正を加えてくれるため、効果的に練習できます。
特に初心者にとっては、安心、安全に正しいフォームを学ぶことができます。また、深い集中状態に入ることができることから、ヨガの効果が最大限に引き出されます。
・ヨガスクールに通いながらヨガポーズを学ぶ(上級者向け)
ヨガスクールでは、経験豊富かつ、ヨガの各分野に精通したヨガインストラクターから専門的な指導を受けることができます。またポーズだけでなく、解剖学やヨガ哲学、瞑想法など、ヨガに関する深い知識を学ぶことができ、ヨガの理解が深まり、より効果的に練習できるようになります。
将来的にヨガの資格を取得したい方にもおススメです。
>「ヨガスクールFIRSTSHIP」の無料カウンセリングへ!
ヨガの基本ポーズのまとめ
ヨガポーズの基本を学ぶことで、心とカラダの健康を保つことができるほか、柔軟性の向上、筋力強化、姿勢改善など、身体的なメリットはもちろん、ストレス解消や集中力の向上といった精神的なメリットも得られます。
日常生活の中で自分に合った場所、ご自身のペースでヨガポーズの練習を続けることで、ヨガの効果を最大限に享受することができます。ぜひ、ヨガポーズの基本を学び、心とカラダの健康を手に入れましょう
【ヨガ初心者向け】ヨガポーズを続けるメリットと初心者におススメのヨガ基本ポーズ3選
ヨガを始めたい方へ。体験レッスンのご案内
ヨガを始めてみたいけど、何からスタートしたらよいかわからない方へ。
安全にヨガポーズを楽しむためにインストラクターから直接指導が受けられる、ヨガスタジオに通ってヨガを始めることをおススメいたします。全国各地にヨガスタジオを展開するホットヨガスタジオLAVAで、ヨガを体験してみませんか?