ヨガのある生活で、毎日を心地よく。
心もカラダもハートフルになれる手のひらメディア。

自分らしくヨガをするために!ヨガウエア選びの3つのポイント

初めてヨガをする時に意外と悩むのが服装。手持ちのTシャツやジャージでもいいのでは? と思いがちですが、実際は動きづらい、汗が気になるなど、失敗したと感じる人も多いよう。

そこで今回は、初心者が失敗しないヨガウエア選びの基本ともなるポイントをお伝えいたします。

ヨガウエア次第でヨガをする時間の心地良さがぐんと変わるので、ぜひ参考にしてください!

【ポイント1】動きやすい素材とデザインでヨガウエアを選ぶ

様々なポーズを取るヨガウエア選びにおいて、まず重要視したいのは、伸縮性に優れた動きやすい素材であることです。

またフィット感、シルエットの視点から「ぴったりめ」と「ゆったりめ」の2種類のデザインから選びましょう。好みもありますが、それぞれのメリット、デメリットをお伝えてさえていただきます。

—「ぴったりめ」のヨガウエア—

・メリット:カラダのラインが見えるので、動きやポーズのチェックがしやすく、動きやすい
・デメリット:ボディラインが強調される
・ヨガの種類:カラダをアクティブに動かし、運動量が多めのヨガ向け

「ぴったりめ」のヨガウエアの代表的なのはタンクトップやキャミソールとスパッツのレギンススタイル

■YogaFull編集部のおススメ 【SUKALA】キャミソール&レギンスセットアップ(カップ付き・2色カラー展開)

ヨガを始めたばかりの方に是非おすすめしたいアイテムです。キャミソールは、細いダブルストラップでバックスタイルまで美しく見せてくれます。 レギンスは脚長効果のあるハイウエストデザイン。キャミソールとハイウエストレギンスで露出しすぎないのもポイント。ストレッチ性に優れた肌なじみの良い吸水速乾素材に抗菌加工もプラス。ホットヨガに最適です。
さらにこちらはボトムスとセットなので、コーディネートも心配しなくてよいのもGOOD!

【SUKALA】キャミソール&レギンスセットアップ(カップ付き・2色カラー展開)
【ブランド名】SUKALA(スカーラ)
【販売元】Lapre(LAVA オンラインストア)


■YogaFull編集部のおススメ 【SUKALA】リブキャミソール&レギンスセットアップ(3色カラー展開)
トレンドのリブ素材のキャミソールとレギンスがセットになったお得なアイテム。配色のストラップとトレンド感のあるリブ素材を組み合わせたキャミソール。シンプルなデザインでありながらも着用するとオシャレな印象に。キャミソールは細畝のリブ素材でストレッチ性に優れカラダに心地よくフィット。吸水速乾と抗菌防臭加工を施しており、ホットヨガに最適です。

【SUKALA】リブキャミソール&レギンスセットアップ(3色カラー展開)
【ブランド名】SUKALA(スカーラ)
【販売元】Lapre(LAVA オンラインストア)

—「ゆったりめ」のヨガウエア—

・メリット:リラックス気分を味わえる、体型がカバーしやすい
・デメリット:ポーズによっては、アライメント(骨や骨格の配置)が確認しずらい
・ヨガの種類:動きが少ない、リラックス系のヨガ向け

■YogaFull編集部のおススメ 【SUKALA】シャーリングプルオーバー
気になる二の腕をカバーしてくれるカットソーはアシンメトリーに入ったシャーリングデザインがポイント。
腰回りでフィットする形になっているので、気になるお尻も優しくカバーしてくれます。ストレスフリーな着心地なので、アクティブな動きにも対応可能です。

【ヨガウエアトップス一覧】:ゆったりしたシャツタイプ
【ブランド名】SUKALA(スカーラ)
【販売元】Lapre(LAVA オンラインストア)

■YogaFull編集部のおススメ 【SUKALA】ショートパンツ付きレギンス
ヨガ初心者の方にもおススメなのがレイヤードスタイルのレギンスアイテム。フレアのショートパンツが気になるお腹周りやお尻をカバーします。また、程よいフィット感とリラクシーな穿き心地で様々なポーズに対応します。

【ヨガウエアボトムス一覧】ヨガレギンス
【ブランド名】SUKALA(スカーラ)
【販売元】Lapre(LAVA オンラインストア)

心地よく快適にヨガを行うなら基本的にはタンクトップやブラトップなどの「ぴったりめ」、陰ヨガなどのリラックス系ヨガを行う時や体型をカバーしたいときは「ゆったりめ」など、ヨガのレッスンやその日の気分に合わせて選びましょう。

【新作登場】体型カバーもできる!オシャレでカワイイヨガウエア5選♪

【ポイント2】通気性・吸湿・速乾性の高いものを選ぶ

ヨガの動きはゆったりとしたイメージですが、想像以上に汗をかきます。

特に燃焼系のパワーヨガやホットヨガは、通常のフィットネスと同じ位たっぷりと汗をかくので、通気性の良さや汗の吸収・速乾性の高さは重要です。

ヨガウエアとして販売されているものは、基本的に汗に対しての機能性が優れているものがほとんどですが、レッスン中のウエアのベタつきは意外と気になるので、快適にヨガを楽しむなら専用のヨガウエアから選ぶのがベスト!

■YogaFull編集部のおススメ 【SUKALA】セパレートタンクトップ

タンクトップとブラトップがセパレートになったアイテム、それぞれ単品での着こなしを楽しめます。タンクトップは肩甲骨の動きを妨げず動きやすく、また、ヒップが隠れる着丈で気になるお腹周りも自然とカバーしてくれます。

ストレッチ性に優れた肌なじみの良い吸水速乾素材を使用。抗菌加工も施しており、ホットヨガに最適です。

【ヨガウエアトップス一覧】:通気性・速乾性の良いウエアトップス
【ブランド名】SUKALA(スカーラ)
【販売元】Lapre(LAVA オンラインストア)

■YogaFull編集部のおススメ 【SUKALA】カラーレギンス(6色カラー展開)
シンプルなデザインながら、レッグラインにフィットするパターン設計と優れたストレッチ性・形状回復性を持つ素材にこだわり、汗をかいても動きやすく、柔らかく滑らかな肌触りの良い素材で脱ぎ着もしやすいのがポイント。

【ポイント3】思いっきり動ける、最適なブラを選ぶ

基本的にヨガを行う時は、普段付けているワイヤー入りタイプなどのブラジャーはおススメしません。

ポーズによってズレたり、締め付けが気になりポーズが取りづらい、集中できないといったことが起きてしまうからです。

不快感なくヨガを楽しむためには、ブラジャー選びも欠かせないポイントです。また汗で下着が濡れた状態になると、気持ちもよくないですよね!

おススメはブラカップ付きのヨガウエアトップスまたは、ブラトップにT-シャツやヨガウエアトップスをプラスするスタイルもグッド!

さらにショーツも、汗をかいても気にならない速乾性の高い素材を選ぶのもポイントです。

■YogaFull編集部のおススメ 【SUKALA】シームレスアクティブブラトップ(3色カラー展開)

柔らかく肌に馴染んで動きを妨げないシームレスニットのロングブラトップ。アンダーバストは幅広のリブ編みで身体にフィットし、出来るだけ縫い目を減らし着心地も軽やか。ニット素材なので抜群のストレッチ性と吸水速乾機能があり、汗をかいてもベタッとせずサラサラが続きます。コーディネートしやすくシンプルで無駄のないデザイン。ベーシックアイテムとしてヨガウエアとしてはもちろん、日常のシーンにも最適な1枚です。


【ヨガウエアトップス一覧】ブラトップ
【ブランド名】SUKALA(スカーラ)
【販売元】Lapre(LAVA オンラインストア)

 

■YogaFull編集部のおススメ 【SUKALA】アクティブリブブラトップ(3色カラー展開)
縫い目のないリブニットのブラトップは、吸い付くように身体にフィットしたストレスフリーな着心地。

柔らかく肌に馴染んで動きを妨げないリブニットのロングブラトップは、出来るだけ縫い目を減らし着心地も軽やか。
アンダーバストは幅広のリブ編みで身体にフィット。
ニット素材なので抜群のストレッチ性と高い通気性。汗をかいてもベタッとせずサラサラが続きます。

【ヨガウエアトップス一覧】ブラトップ
【ブランド名】SUKALA(スカーラ)
【販売元】Lapre(LAVA オンラインストア)

今日はどれを着ようかな?お気に入りのヨガウエアを着てヨガを楽しもう!

この3つのポイントをおさえておけば、ヨガウエア選びはもう大丈夫!

好きなデザインや柄を選んで、お気に入りのウエアを着てヨガをすると、心もカラダもさらに元気になること間違いなしです。

ぜひ、ピッタリなヨガウエアを見つけてくださいね♪

※尚、ウエアの在庫数は常に変化するため、ご覧いただいた時点で在庫切れの場合もございます。お急ぎの場合は、【販売元】Lapre(LAVA オンラインストア)までお問合せください。

<あわせて読みたい>

汗やにおいが気にならない♪オシャレでカワイイ最新の「ヨガウエア」をご紹介

【テンションもUP】これで安心。はじめてのヨガグッズ3アイテムをご紹介♪

 

Lapre(LAVAオンラインストア)
PR

【ビギナーから上級者まで】
ヨガウエアやアイテムがすぐ見つかる
ショッピングサイト
Lapre(LAVAオンラインストア)

体験レッスンも受付中レッスンのご予約はこちらから

この記事を書いた人