ヨガのある生活で、毎日を心地よく。
心もカラダもハートフルになれる手のひらメディア。

6月21日は国際ヨガデー!世界中がヨガに染まる

ずいぶんと日が長くなったなと感じる今日この頃。皆さま、いかがおすごしでしょうか?

さて、来る6月21日は「夏至」にあたります。

そして、この6月21日の夏至の日といえば、ヨガをする人には覚えておいていただきたい、もうひとつ大切な日でもあります。

実は、2015年より「国際ヨガデー・国際ヨガの日(International Yoga Day)」とされていること、皆さまはご存知でしょうか?

日本でも、ヨガをする人たちの間で徐々に認知度は高まっていますが、まだまだ知らない人も多く「一部のヨガ好きが定めた記念日なのでは?」などと勘ぐってしまうようなマイナーな記念日「国際ヨガデー」と思われがちですが、実は国連総会が発端なんです。

国際ヨガデーが生まれたきっかけは、2014年9月27日にインドのモディ首相がニューヨークの国連総会で行ったヨガについて演説だったのだそう。

そして、そのわずか3ヶ月後の12月11日には、なんと世界177ヶ国が賛同し、6月21日が正式に「国際ヨガデー」として採択されたのです。

近年は日本でもヨガをする人たちが増え、生活の一部になっている人も多いヨガですが、世界では、こうして記念日を定めるほどにまでに人々の暮らしに馴染み、愛されているものだったのですね。

国際ヨガデーをお祝いすべく、日本はもちろん、世界各国でヨガを楽しむさまざまなイベントや、催しが行われ多くの人がヨガを楽しみ、ヨガと出会えたことに感謝すべく全身をつかってお祝いをします。まさに、世界中がヨガに染まる日なのです。

 

なぜ「夏至」の6月21日が「国際ヨガデー」に?

しかし一体どうして6月21日なのでしょう?ゴロ合わせでもなさそうですし。

その答えは、この日が「夏至」の時期であり、太陽が最も高く昇り、昼の長さがいちばん長くなることから、全ての命が太陽のエネルギーをめいっぱい受けて心身のバランスを整えるのに適した日と考えられているため。

確かに、そもそもヨガというのは、自然との調和、心とカラダの調整を目的としていますから、この日にしっかりヨガをして、その効果をあらためて実感しようというのも合点がいきますよね。

尚、記念すべき1年目となった2016年の「国際ヨガデー」には、インドのみならず、日本を含む各国でイベントが開催され、数百万の人々が参加し、大盛況となったそうです。

どこでもつながれる。今だからできる最高のヨガを楽しむ♪

ここ数年で、人や社会とのつながりが見直された反面、新しいつながり方もたくさん生まれました。

ヨガという言葉の語源には「つながり」という意味が含まれています。呼吸に意識を向けながらカラダを動かすことで、心とカラダの調和が生まれる、つまり心とカラダがだんだんとつながってきます。

この時代、自分がしたいと思う場所で、そしてさまざまな方法でヨガを楽しみ、ヨガを取り入れることができる選択肢の幅が広がったようか気がします。

ぜひ今年はいつも以上に「自分の心が心地よい」と思う方法でヨガを楽しみながら、この国際ヨガデーをお祝いしてみませんか?ほんの一例ですが、ヨガを楽しむ方法をご紹介いたしますね。

■ヨガ動画を見ながら好きな場所でヨガをする

ご自宅や公園など、ここでヨガしたら気持ちいいな!と思う場所で、ヨガ動画を見ながら自分の好きな時間、時間帯にヨガを楽しめます。

配信されている動画は、3分~10分とすき間時間にできるもものあれば、60分と本格的なものも。

またカラダのパーツ事に特化しているクラスもあるので、エクササイズやシェイプアップにもヨガが大活躍します。おひとりはもちろん、ご家族の方とも一緒にヨガをするも最適です。

カラダが変わり、気持ちスッキリ!5分ヨガ動画【3選】

 

■オンラインクラスに参加してヨガをする

最近はSNSや動画配信サービスを利用したオンラインヨガクラスも頻繁に行われいます。気になるスタジオやヨガインストラクターの皆さんが行うクラスに参加することで、人とのつながりやその場の空気を体感することも可能です。

ヨガのポーズをするだけでなく、クラスによっては質疑応答の時間が用意されてたり、またヨガ哲学を勉強ができるクラスもあったりと。幅広くヨガの知識を学ぶことができます。

【国際ヨガデーのおススメイベント】
全国に展開するホットヨガスタジオLAVAの人気レッスンをご自宅で!オンラインヨガの決定版UCHIYOGA+(うちヨガプラス)では、国際ヨガデーを盛り上げるべく、さまざまなイベントを開催しています!
また、通常配信しているライブレッスンは早朝6時から夜22時開始まで、ビデオレッスンは24時間お楽しみいただけます。

今すぐ国際ヨガデーのスケジュールをチェック!
UCHIYOGA+(うちヨガプラス)

提供元:オンラインヨガならホットヨガスタジオLAVA UCHIYOGA+(うちヨガプラス)

【基礎編】オンラインヨガを安全&快適に楽しむ方法

■ヨガイベントや、ヨガツアーに参加する

この日のために用意された特別の時間を楽しむことが可能です。主催するヨガスタジオ、インストラクターの先生たちの個性も発揮され、まさに今この瞬間、ココだけのヨガを体験することができます。

ヨガをする仲間との新たな出会いや、つながりが生まれるかもしれません。

■スタジオでヨガをする

ヨガを教えてくれるインストラクターがいるスタジオで、ヨガをする人たちと一緒にヨガをすることは、ヨガに集中できる空間としては最適です。人と人が直接同じ場所に集い、同じことを体験する。その場で呼吸を合わせれることに気持ちよさを感じられるのは、スタジオでヨガをする醍醐味でもあります。

また、ケガやカラダへの負担を防止するために、手や脚が正しい位置にあるか(アライメント)が安全であるかなどもインストラクターが見てくれるので、ヨガ初心者の人には特にスタジオでヨガ受けられることをおススメします。

■瞑想をする

朝と夜の時間が同じである夏至の日に、自分とのつながりを贅沢に味わえるのが瞑想です。朝日が昇るころ、もしくは日が沈むころなど、太陽の存在を感じながら瞑想すると感謝の心がカラダの内側から湧いてくる感覚を味わえるかもしれません。

いかがでしたか。どんなヨガを今年は楽しもうかな?と迷われている方は、動画やアプリで瞑想とヨガが楽しめるホットヨガスタジオLAVAのオリジナルメディアからお気に入りのヨガを探すのもおススメです。

【お知らせ】聴くだけ簡単!「瞑想アプリMEISOONの紹介動画」配信中♪

国際ヨガデーを機に、お友達やご家族と一緒にヨガをするのも楽しいかもしれませんね。

皆さんそれぞれが、今年だからできる最高のヨガを、最高の国際ヨガデーが過ごせますことを願っております!

■国際ヨガデーを読み物で楽しむ!おススメの記事はこちら

ポーズの上達にもつながる!人生を豊かにするヨガ哲学の世界

ポーズを「比べる」より、「気づき」のプロセスを楽しもう

毎日お風呂に入るように、瞑想で1日1回心を洗おう!

Lapre(LAVAオンラインストア)
PR

植物由来・無添加・
オーガニック生活をはじめるなら
ヨガする人のための Yoganic Life ヨーガニックライフ

この記事を書いた人