ホットヨガスタジオLAVA
寝屋川市店

寝屋川市店 ブログ

鏡開きって?

2021/01/13

みなさん、こんにちは!

寝屋川市店の槇得です。

毎日寒い日が続いていますが、お身体お変わりありませんか?

お正月気分も終わり日常が戻りつつあると思いますが、なまった身体を是非ほぐしに来てくださいね!!

さて、前回は「お節料理」についてお話しさせて頂きました。

今回は「鏡開き」についてお話しします。

みなさんはお家で鏡開きをしていますか?

地方によっても違いがあるそうですが、毎年1月11日とされているそう。

そもそも「鏡開き」とは、お正月に年神様(としがみさま)が滞在していた「依り代(よりしろ=居場所)」である

お餅を食べることで、霊力を分けてもらい、1年の良運を願う行事です。

年神様は、穀物の神様で、毎年お正月にやって来て、人々に新年の良運と、1歳分の年齢を与えると考えられてきました。

門松や鏡餅は、神様をお迎えする為のもの。年神様が家々に滞在する期間が「松の内」。

この松の内が過ぎて年神様をお見送りしたら、鏡餅を食べ、その霊力を分けて頂き、1年の無病息災を願うのです。

「割る」という言葉を使わないのは縁起が悪いからで、「開く」は、末広がりで縁起も良く、お正月にぴったり!

ただ、地方よって少し違いもあるみたいです。

★1月11日の地方 

・東北、関東、九州などの多くの地方

★1月15日の地方

・関西を中心とした地方

★1月4日の地方

・京都と近隣の一部

この日になったのにはそれぞれ意味もあるそうで、武士がいた時代からその習慣が現在の日にちに影響しているそうです。

これによると大阪は15日!!

是非みなさんもお家で実践してみて下さいね^^

サイトマップ