ホットヨガスタジオLAVA
西鉄二日市店

西鉄二日市店ブログ

いつもとっているあのポーズの名前の由来は・・!?

2018/03/22

皆さまこんにちは☆
インストラクターの矢部と、フロントの藤田です(^皿^)
早速ですが、先日西鉄二日市店の質問コーナーに、
「ポーズの名前の意味は?」という質問が寄せられました!
この場を借りて、お答えします♪

ポーズ名には「イメージ」や「由来」が用いられることが多く、
動物の名前や、形状をあらわすもの、インドの神様の名前などがあります。

まず、ヨガで使われている言葉は「サンスクリット語」という
古代インドの言葉です。
LAVAのレッスンではあまり使いませんが、「アーサナ」など
普段耳にしないカタカナの言葉を耳にした事がある方もいるのではないでしょうか?

その「アーサナ」とは、ヨガの座法や、体位のことを指します。
つまり、姿勢や、ポーズのことですね。

例えば☆パワーヨガ初級でおなじみの「ダウンドッグ」。
これは英語の呼び名で、サンスクリット語にすると
「アド・ムカ・シュヴァーナーサナ」
アド=下向きの、ムカ=顔、シュヴァーナ=犬、アーサナ=姿勢、
この単語をつなげて、「下向きの犬のポーズ」と呼びます!
犬が下を向いて背伸びをしている様子ですね。

同じように、「顔を上に向けた犬のポーズ」である「アップドッグ」は、
「アド」」の反対語、「ウールドヴァ」を使って、
「ウールドヴァ・ムカ・シュヴァーナーサナ」!

他にも、「三角のポーズ」である「トリコーナーサナ」は
トリ=三つと、コーナ=角、を合わせて「トリコーナ=三角」。

インド神話のシヴァ神の化身「ヴィラバドラ」という戦士がモデルの
「ヴィラバドラーサナ」は、英語でいうと「ウォーリアー」!
そう、ヨガベーシックなどに出てくるあの定番のポーズです!
神話の戦士が由来になっていたんですね。

紐解いていくと、意味が分かってきて、
パズルのようで面白くありませんか!?(笑)

ポーズの由来を表現しながらレッスンを楽しむのもいいですね!!
常連さんも、久しぶりの方も、初めての方も、
いつでもお待ちしております^^♪

サイトマップ