トピックス
らくらく股関節のためのプラクティス
股関節の動きは、ヨガのクラスはもちろん日常生活のすべての動作に影響します。主に6方向に動かすことができる股関節ですが、座りっぱなしや普段の立ち方や歩き方の癖により可動域が狭くなることも。クラスでは股関節の可動性を高めるためのトレーニングをした後に、お尻周りの筋肉にもアプローチをかけることで同時に安定性も養います。最後は股関節の動きを意識しながらヨガのシークエンスをじっくり行います。
こんな方にオススメ
1.股関節の可動性&安定性を高めたい方
2. 股関節周辺のつまりを解消したい方
3. 浮腫みのない下半身を目指したい方
4.均整のとれた下半身を目指したい方
- 開催店舗
- 荻窪店
- 開催日程
- 12/5 9:30〜11:00
- 担当講師
- 菅原伶美
- 時間
- 90分
- 定員数
- 20人
- 強度
- 2.5
- 参加料金
・マンスリーメンバー(フリー/エンダモロジー) ⇒ 1200円
・自店マンスリーメンバー・ライト/4会員様 ⇒ 1200円
・他店マンスリーメンバー・ライト会員様 ⇒ 1200円 + 他店利用料
・他店マンスリーメンバー4会員様/その他の会員様) ⇒ 1200円+1回券