西新店ブログ
ヨガのおはなし⑥
2018/02/20
皆さん、こんにちは☆
LAVA西新店のはやまです(^^)
最近私は"アーユルヴェーダ"について興味を持っています**
皆さんはアーユルヴェーダをご存知ですか?
アーユルヴェーダとは・・・
サンスクリット語のAyur+Vedaが由来です
Ayurとはing(続けて動く)という動詞から派生した言葉で"生命"を意味し
VedaはVid(知る)という動詞から派生し、"真の知識"を意味します
Ayurveda(アーユルヴェーダ)といったときには、生命の知識、生命科学をあらわしています
アーユルヴェーダは単に病気を治療するという医学にとどまらず、 心身ともに健康で、幸福で、
有益な人生をおくるためにはどうしたらいいのかという事を説明しているユニークな医学です!!
西洋医学と異なり、
アーユルヴェーダの領域は目に見える症状を取り除いたり特定の病気を治すことだけにとどまりません
生命は肉体だけから成り立つものではなく、 心、魂、五感も含めて生命だと考えます!!
アーユルヴェーダ医は病気の治療方法を処方する前に、患者の生活を多方面にわたって検討します
ハーブや薬の処方だけではなく、
患者にあった正しい食事や生活習慣をアドバイスする事もアーユルヴェーダ医の大切な役割です☆彡
私がオススメなのが♪♪
アーユルヴェーダにおける簡単なドーシャ(ヴァータ体質、ピッタ体質、カパ体質)体質診断があります(^^)
自分にあった食べ物を知りたい人に私はオススメです♪
アーユルヴェーダでは、健康を診断する際に、ヴァータ・ピッタ・カパの3つのドーシャの中で、
どの傾向が強いかを診断します!!!
ドーシャは、様々な外的要因や、精神的なものの影響も受けながら、常に変化します
必ずしもどれか一個に属するとは限りません!!
ヴァータとピッタが同じ数の場合は、ヴァータとピッタ両方の傾向が強くなります
また、3つが同じ数の場合もありえます
その場合は、全てのバランスが取れていますが、逆にバランスが崩れやすいので注意が必要です
さらに!基本的な3つの体質の組み合わせから複合体質も合わせると、7つの体質に分けられます**
自分の傾向を知るひとつのツールとして是非検索して試してみてください☆
そして、最近すごく冷え込んできたり温かくなったりしているので
体調には気を付けてお過ごし下さい❤