府中店ブログ
大好き!! 体幹トレーニング♪
2020/08/25
皆さんこんにちは!
「体幹」という言葉はよく聞きますよね。しかし、体幹を鍛えたらどうなる?の疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「体幹」は頭と四肢以外の胴体部分を示しています。体幹を鍛えることは胴体を鍛えることです。
胴体が鍛えられ、しっかりと安定させることで、四肢も安定します!
片足で立つ立木のポーズや下半身を引き締めるチェアーポーズが安定します!そして、姿勢が綺麗になります!
体幹鍛えたくなりますよね♬
体幹を鍛えるトレーニングでおすすめなのは、ボディバランスヨガで行う「自転車こぎ」です。
上半身の力は抜いて脚を大きく動かすことで、体幹が鍛えられます!!
ぜひ一緒に体幹を鍛え、美しい姿勢を目指しましょう♬