トピックス
【15周年】メグリトトノエル季節の足もみヨーガ~年末~
足元には、代謝の過程でうまれた老廃物=血液のヨゴレが溜まりやすくなります。
このクラスで行う足もみとは、血液循環療法の事をさします。脚部全体を揉む事で、血液の汚れを排泄して、巡りのいいカラダを目指します。
また足裏にも、身体の各臓器や部位に対応する、反射区が存在します。その反射区を刺激することで、機能が高まり、症状を改善していく事が出来るのです。
後半のヨガのポーズでは、下半身を大きく動かすポーズで、より身体の循環機能を高め巡りを整えます。
年の暮れに、ご自身の「足元」を通し、今の身体の状態を見つめてみましょう。そして、これからも長くお付き合いをしていくカラダを、自分の手で健康にしていきましょう!
〇こんな方にオススメ!
・自己免疫力を高めたい方
・寝つきをよくしたい方
・疲れを取りたい方
〇より楽しみたい方へのワンポイント!〇
足元にネイルを塗っている場合は、落としていただくと◎。より爪の状態が見やすいので、健康状態がわかりやすいですよ♪
- 開催店舗
- 浜松店
- 開催日程
- 12/7 13:30〜14:30
- 担当講師
- 海野優希
- 時間
- 60分
- 定員数
- 50人
- 強度
- 1.5
- 参加料金
・マンスリーメンバー(フリー)会員様 ⇒ そのまま受講可※
・自店マンスリーメンバー・ライト/4会員様 ⇒ そのまま受講可※
・他店マンスリーメンバー・ライト/4会員様 ⇒ そのまま受講可※≪12/1(日)~14(土)限定!!≫
・その他の会員様 ⇒ 1回券
※≪12/1(日)~14(土)限定!!≫デイタイム会員様が時間外にご受講の際は、追加料金無しでご受講いただけます。
※プレミアムワークショップ、特別料金プログラム(フローティングヨガ・ホイールヨガ・パーソナルヨガ等)は対象外となります。