皆さん、こんにちは。ヨガスクールFIRSTSHIP講師のEmiです。
いつも連載「今日からできるアーユルヴェーダ」をお読みいただきありがとうございます。
普段からこの連載を読んでくださっている皆さんも、今日初めましての皆さんも、日々ヨガや、アーユルヴェーダをすでにしてる方。
また、これからアーユルヴェーダやヨガを始めようと準備されている方もいるかもしれませんね。
何かのきっかけでアーユルヴェーダを知り、はじめからアーユルヴェーダを勉強されている一方、ヨガを続けていく中で、アーユルヴェーダとゆう言葉を耳にして興味を持たれる方も多くいます。
また、アーユルヴェーダを実践してる方は、ヨガにたどり着くことも多いでしょう。
私がヨガを教えるヨガスクールFIRSTSHIPでも、RYT200とRYT500(全米ヨガアライアンスのヨガ資格)の時間に、アーユルヴェーダを学ぶ時間が多く含まれます。
中には、「なぜ、ヨガを学びに来ているのにアーユルヴェーダも学ぶのか。」と、そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
今日はそのアーユルヴェーダとヨガの関係性について紐解いていきたいと思います!
▼日本で学べる!アーユルヴェーダ資格取得なら、総合満足度No.1スクール
>「ヨガスクールFIRSTSHIP」の無料カウンセリングへ!
※アイディエーション調べ:2023年6月
ヨガとは?
さてみなさん、まずはヨガとは一体なんでしょう。
お友達やご家族から「あなたがやっているヨガってなに?」と尋ねられたらどう答えますか?
・アーサナ(ポーズ)を深めていくこと
・呼吸法をすること
・瞑想をすること
そうです、全て正解です。
もともとヨガとは今から約5000年前、(日本だと縄文時代!)インダス文明が起源とされています。
モヘンジョダロ、ハラッパーの遺跡から座法を組んで瞑想する印章などが出土していてその頃から現在のヨガに繋がるものが存在し、のちのヒンドゥー教となるバラモン教の聖典「ヴェーダ」の中で「Yoga」の言葉の原型「Yuji」とゆうサンスクリット語が記されています。
この「Yuji」といサンスクリット語の言葉は、繋ぐ、結びつけるという意味の言葉です。
今私たちが「ヨガ」と呼んでいるもののはじまりですね。
紀元後4-5世紀に世界最古のヨガの文献、「ヨーガスートラ」が編纂されます。
ヨーガスートラについては連載「やさしく学ぶヨーガスートラ」でも、詳しく紐解いていますので、お分かりの方もいるかもしれませんが、「ヨーガスートラ」ではヨガを以下のように定義しています。
ヨーガチッタブリッティーニローダハ
ヨガとは心の作用をおさめるもの
揺れやすい心の動きに流されることなく、
心の動きをうまく扱っていくこと
心は常に揺れ動き、落ち着きなくあちこちに動いてしまうものです。
その度に私たちは物事に対して一喜一憂してしまいますよね。
暴れ馬のような心とどう向き合えばいいのか、どのようにして心をコントロールしていくのか。
その方法をわかりやすくとてもシンプルに教えてくれるのがこのヨーガスートラです。
特に瞑想を中心に、生き方や苦しみからの解放について細かく説いてくれてます。
このヨーガスートラの考え方が、その後の様々なヨガのポーズ(アーサナ)や呼吸法へと発展していき、数多くの流派が生まれ、世界中、老若男女に親しまれている現代のヨガへとつながります。
現在みなさんが一般的に行っているヨガのポーズは、取り扱いにくい心や感情をコントロールするための準備です。
私たちに用意されたこの肉体を使って自分の内側と向き合う時間を通し、自分自身を見ていく、気付いていく、そして知ることで心とカラダを、カラダと魂をつないでいくのがヨガだと私は感じています。
▼日本で学べる!アーユルヴェーダ資格取得なら、総合満足度No.1スクール
>「ヨガスクールFIRSTSHIP」の無料カウンセリングへ!
※アイディエーション調べ:2023年6月
アーユルヴェーダとは?アーユルヴェーダはヨガと姉妹科学
アーユルヴェーダもヨガと同じ「ヴェーダ」を起源としています。そしてヨガと同じように文献の記録より前、5000年以上前からあるとも言われています。
では、誰がアーユルヴェーダを考えだしたのでしょうか?
実は、アーユルヴェーダは誰かが閃いたものや、考え抜かれたものではなく、神話によれば宇宙の創造神ブラフマー(Brahma)によって自然の摂理を集め、神々に伝わりやがて人間の手に渡ったとされています。
5000年前のインドでは病気や不調によって多くの人が苦しみ、その不調を助けるためにアーユルヴェーダの知恵を神様が授けてくださったのです。
アーユルヴェーダは、2つの言葉が合わさってできています。
Ayur(アーユル)とは生命、Veda(ベーダ)は科学や知恵。
命の科学、命についての教えを解いた学問です。
日本ではアーユルヴェーダと言えば、エステやマッサージの印象が強いかもしまれませんが、インドでは医療として取り扱われています。
東洋医学や西洋医学などにも影響を与えたアーユルヴェーダですが、病気の対症療法ではなく、根本的な原因を取り除くことを重視しています。
頭が痛かったら頭痛薬を飲んで対処する方が多いかもしれませんが治ってもまた、頭痛が起きたりしては薬を飲んで治るの繰り返しです。
頭痛は、風邪なのか、生理痛なのか、気圧の変動のなのか、ストレスなのか‥
人によってさらには時間によって、季節によっても原因が違いますよね。
原因療法をしていくアーユルヴェーダは病の対処だけではなく、病気にかからない予防や、健康な人をさらに健康にしていくことも目的としています。
与えられた命をより長く、良い状態で最大に楽しみ尽くす知恵がアーユルヴェーダにはたくさん詰まっていて、一人ひとりの体調や体質にあった対処や治療をすることも大きな特徴です。
ヨガが心を整えていくことを目的としていたら、アーユルヴェーダでは主にカラダを整えていくためのものといえますね。
▼日本で学べる!アーユルヴェーダ資格取得なら、総合満足度No.1スクール
>「ヨガスクールFIRSTSHIP」の無料カウンセリングへ!
※アイディエーション調べ:2023年6月
アーユルヴェーダを、ヨガスクールで学ぶメリット
では、なぜヨガのスクールでアーユルヴェーダも学ぶのでしょうか?
それは
心を整えていくことでカラダは整い
カラダを整えていくことで心は整う
からです。
アーユルヴェーダとヨガを同時に学ぶことで、アプローチや方法は違えど、心とカラダを整えるという観点でみると、どちらも結果的に同じ目的に辿りつきます。
またアーユルヴェーダとヨガは、どちらも『自分自身を深く知ることの助けとなるツール』にもなります。
アーユルヴェーダもヨガも、自分で自分を観察するツール
アーユルヴェーダもヨガも最初は知識や、ヨガスタジオやアーユルヴェーダを取り扱うお店で知識を得たら、毎日の生活の中でその知恵を取り入れて生活することができます。
アーユルヴェーダもヨガも学ぶだけではなく、毎日の生活の中で日々を快適に過ごすための知恵として、どちらも学び実践することで相乗効果が高まりより人生が豊かになります!
▼日本で学べる!アーユルヴェーダ資格取得なら、総合満足度No.1スクール
>「ヨガスクールFIRSTSHIP」の無料カウンセリングへ!
※アイディエーション調べ:2023年6月
アーユルヴェーダを学べるヨガスクール「AYURU」なら、ヨガも一緒に学べる
アーユルヴェーダを幅広い分野で学びたい!という方におすすめなのが、ヨガスクールFIRSTSHIPが運営するアーユルヴェーダスクール「AYURU(アーユル)」です。
「日本国内でもアーユルヴェーダを学べる場所ってあるの? 」と、聞かれることも多いのですが、現在は本場インドだけでなく、日本国内でもアーユルヴェーダを学ぶことができるスクールはあります。
■アーユルヴェーダスクール「AYURU(アーユル)」の特徴
【1】アーユルヴェーダとヨガ、両方が学べる
ヨガスクールFIRSTSHIPが母体なので、ヨガとアーユルヴェーダをリンクさせて学ぶことができます。
【2】日本の風土にあった実用的なアーユルヴェーダが学べる
伝統的なアーユルヴェーダを大切にしながらも、日本人の講師から日本の風土・文化にあった実用的なアーユルヴェーダが学べます。
【3】幅広くアーユルヴェーダが学べる
女性のためのアーユルヴェーダ、アンチエイジング、食事法などテーマを持った9つの専門講座に分かれているので、幅広い分野を学びながらも用途に合わせアーユルヴェーダの知恵を活用できます。
【4】アーユルヴェーダの資格が取得できる
AYURU全講座を修了すると【アーユルヴェーダライフスタイルコンサルタント】の資格が取得できます。人に寄り添い、不調を感じている方へ向け、その方が少しでも良い方向に向かうように季節、ヨガ、ライフスタイルに合わせたアーユルヴェーダのセルフケアなどの提案ができるようになります。
ヨガスクールFIRSTSHIPでは、様々な視点からアーユルヴェーダを学ぶことができるので、アーユルヴェーダを知りたい!アーユルヴェーダに興味のある方は、ぜひ学びに来てくださいね。
▼日本で学べる!アーユルヴェーダ資格取得なら、総合満足度No.1スクール
>「ヨガスクールFIRSTSHIP」の無料カウンセリングへ!
※アイディエーション調べ:2023年6月
植物由来・無添加・
オーガニック生活をはじめるなら
ヨガする人のための Yoganic Life ヨーガニックライフ