ヨガのある生活で、毎日を心地よく。
心もカラダもハートフルになれる手のひらメディア。

カラダの秘密発見!アナとミックのなるほど解剖学

Anna

Hi,ミック。暑くなってきたけど体調いかが?

Hello, アナ!僕は今日も朝からワークアウトして元気はつらつさ!でもアナは顔色が良くなさそうにみえるけど、大丈夫かい?

Mick

Anna

あらぁ、わかる?最近、仕事が忙しくてヨガスクールFIRSTSHIPでヨガレッスンもなかなか受けられていないの。暑さのせいかあまり眠れないし、食欲もなくて…。

Oh,なんてこったい!アナ。それは大変だね。夏バテの初期症状かもしれないから、今のうちに夏に負けないカラダづくりをしておいた方がいいと思うんだ!

Mick

Anna

そうね、ミック。私も夏に負けないカラダがほしいわ。でも、ミック、何かいい方法はあるかしら?

YES! もちろんあるよ。アナのように、暑くなると睡眠不足になるのは「自律神経の乱れ」が関係しているかもしれないな。

Mick

Anna

暑くなると寝不足になるのは私だけじゃないのね!「自律神経」って言葉、聞いたことはあるけど、睡眠にも関係しているとは知らなかったわ。ミック先生、今日も詳しく教えてちょうだい。

もちろんさ!「自律神経」には「交感神経」と「副交感神経」があり、どちらが活発になるかで、カラダの調子だけじゃなく心の調子も変わるんだ。

Mick

 

Anna

たしか「副交感神経」はリラックスする時に活発になるって聞いたことがあるわ!

Wow,そのとおりだよ、アナ!「副交感神経」はリラックスをする時に働き、逆に「交感神経」は心もカラダもアクティブにするんだ。

Mick

Anna

そうなのね。ということは、交感神経はアクティブに動きたい昼間に活発になってくれるとよさそうね!

YES!

Mick

Anna

逆に夜は「副交感神経」が強く働いてくれればリラックスモードに切り替わり、眠りやすくなるのかしら…?

That’s Right ! さすがアナ、飲み込みが早いね。
自律神経のバランスがとれている時は、昼間は交感神経が活発になり仕事や勉強に集中することができるんだ。夜は副交感神経がより働いて、ゆったりと家で過ごし睡眠時にカラダを休めることができのさ。

Mick

Anna

なるほどね!眠りが浅い私は、自律神経のバランスが乱れている可能性アリってことね。

そのとおりさ。
暑くなってくると屋内と屋外の寒暖差が激しくなるだろう?そうすると、体温調整のために交感神経が過剰に働き、自律神経が乱れやすくなるんだ。

Mick

Anna

そういうことね。外は暑いのに、オフィスは冷房が効いてて寒くて。。。何を着ていったらいいのか分からないの。

Oh,dear! 寒暖差が激しい結果、夜になっても副交感神経が活発にならず、眠りが浅くなってしまう人も多いんだ。

Mick

Anna

とっても納得。

僕たち人間にとって、食事、運動、睡眠は健康に過ごすための3大要素。
その一つの睡眠がおろそかになって、睡眠不足になると夏バテにつながるんだよ。

Mick

Anna

そうだったのね。何とか睡眠不足を解消したいわ。ねぇミック、「副交感神経」を優位にするには、どうすればいいのかしら?

それはね、自律神経の通り道の近くにある「背骨」を動かしていくことだよ!

Mick

Anna

背骨?自律神経と背骨って関係があるのね!背骨を動かすことなら、ヨガレッスンでたくさんやってきたけれど。どのポーズかしら?

きっとアナもヨガのレッスンでやったことがあると思うよ!自律神経が乱れがちなアナに、ちょっとの時間でできるヨガのポーズをいくつか紹介するよ!

Mick

Anna

さすがミック♪頼りになるわ♪

一つ目は、今までやったことがあるはずさ。「キャットアンドカウ(猫のポーズ)」の動きだよ。

Mick

Anna

キャットアンドカウ(猫のポーズ)!もちろんヨガのレッスンでやったことがあるわ。四つ這いから背中を丸めたり、反らせたりするお馴染みの動きね。

そうさ!背骨の流動性を上げることで、背骨周りの筋肉がほぐれて自律神経を整えることができるんだ。「全身の柔軟性をUP↑には「脊柱」へのアプローチ!」でも伝えたように、ポイントは、脊柱の24個の「頚椎(7個)、胸椎(12個)、腰椎(5個)」の背骨一つひとつを動かすイメージで動いていくことだよ!

Mick

Anna

24個の背骨、一つ一つ!そこまで細かく意識を向けてやるのね。
5分もあればできるから、手軽に取り入れやすそう!

Haha, やる気が出てきたかい?

Mick

Anna

とっても!

OK!じゃ、もうひとつのヨガポーズを教えるよ。もう一つは長座の状態から前屈していく「長座前屈(パッシモッタナーサナ)」さ!

Mick

Anna

「長座前屈(パッシモッタナーサナ)」!!

ポイントは背骨を長く伸ばしながらカラダを倒していくことさ!仕事や家事をしている時に丸まりやすい背骨をしっかり伸ばし、ほぐすことができるんだ。

Mick

Anna

そのポーズもやったことがあるわ!ただ、お腹と脚の間にスペースができて、そんなに落ち着かなかった気がするわ…。

そんな時は膝をたっぷり曲げた状態でやるといいよ。
ブロックやブランケットなどをおでこの下に入れてあげるのも、頭を支えてくれて気持ちも落ち着くはずさ。

Mick

Anna

たしかに、うつ伏せの状態でおでこを床につける時も気持ちが落ち着く気がするわ!

That’s Right!前屈ポーズは心を落ち着かせる鎮静化の効果もあるんだ。長座前屈(パッシモッタナーサナ)は特に寝る前にやると、副交感神経が優位になり気持ちがリラックスするはずだよ。

Mick

Anna

キャットアンドカウ(猫のポーズ) と、長座前屈(パッシモッタナーサナ)、この2つのポーズをやっても、10分くらいでできそうね。早速今日から寝る前にやってみるわ!

GOOD!合わせて白湯も飲んであげると冷房で冷えたカラダが温まって、より眠りやすくなるよ。

Mick

Anna

Thanks, ミック!なんでも知ってるのね。

また困ったことがあれば、いつでも聞いてくれ。
See you, アナ!

Mick

Anna

今日も楽しかったわ、See you, ミック♪

【PR】『アナとミックのなるほど解剖学』連載中のインストラクターからヨガを学ぼう!

▼体験レッスン・オンライン説明会受付中
ヨガスクール FIRSTSHIP


植物由来・無添加・オーガニック生活をはじめるなら
ヨガする人のためのYoganic Life ヨーガニックライフ

体験レッスンも受付中レッスンのご予約はこちらから

登場人物の紹介

AnnaAnna
骨格の違いや解剖学に興味を持ち始め、友人でもあり、パーソナルトレーナーでもあるミックに、あれこれ質問をしながら知識を深めている。趣味は雪だるま作り。プロフィールを詳しく見る
MickMick
人のカラダの不調や、ゆがみを改善することが最大のよろこびであるパーソナルトレーナー。多種多様な植物達に囲まれた、自分のトレーニングスタジオをオープンさせることが夢。プロフィールを詳しく見る
この記事を書いた人