ヨガとピラティス、近年フィットネススタジオでも両方の名前を耳にすることが多くなりました。

ヨガとピラティス、両方のレッスンを受けたことのある方、受けたことはないけれど気になっている方も多いのではないでしょうか?

ヨガとピラティスのレッスンを提供するスタジオが増えるにつれ、ヨガ資格、ピラティス資格、それぞれを取得できるスクールも増えてきました。

今回は、ヨガやピラティスのインストラクターを目指す方や、それぞれの学びを深めたい方に向けてヨガとピラティスの資格の違いを紹介します。

▼ピラティスとヨガの違いは下記記事にて紹介
ピラティスとは?初心者向けにピラティスを徹底解説!ヨガとの違いも分かる。

▼関連記事を読む
ヨガ資格「RYT200」とは?取得をするメリットは?かかる費用をご紹介!
ヨガ資格「RYT200」は意味ない?ヨガ資格の真の価値とは
ヨガの資格RYT200はどうやって取得するの?RYT200はオンラインでも取得できるの?
ヨガ資格RYT200を目指すなら!おさえておきたいヨガスクール選びのポイントとは?

▼ヨガの資格取得なら、総合満足度No.1ヨガスクール
>「ヨガスクールFIRSTSHIP」の無料カウンセリングへ!
※アイディエーション調べ:2023年6月

【1】ヨガ資格とピラティス資格の違いとは?

資格の説明の前に、ヨガとピラティスの違いを簡単に説明します。

ヨガは、インダス文明時代に修行法として用いられたことが始まりとされており、もともとはカラダの健康法ではなく、精神を安定させることが重要視されてきました。

呼吸法瞑想などを取り入れることにより、心とカラダを結び付け、心身が安定することを目的としています。

■ヨガの主な効果
・心とカラダの安定
・リラックス効果
・柔軟性向上
・体幹強化
などがあげられます。

一方、ピラティスは、ドイツのジョセフ・ハベルタス・ピラティス氏によって考案されたエクササイズです。

持病を持つピラティス氏が、病弱なカラダを克服する為に様々なスポーツや治療法を研究し、組み合わせたものが原型とされています。

ピラティス氏は第一次世界大戦で従軍看護師として看護にあたっており、負傷兵がリハビリとして利用できるエクササイズとして発展しました。

■ピラティスの主な効果
・姿勢改善
・インナーマッスルの強化
・筋力のアップ
・集中力のアップ
などがあげられます。

1)ヨガ資格とは

日本で取得できるヨガ資格は大きく4種類に分かれており、一番メジャーな資格とされているのは「RYT200」とされています。

■日本で取得できる主な資格

・全米ヨガアライアンス(RYT200、RYT500)
・インド中央政府公認資格(YIC、YTIC)
・日本国内のヨガ団体認定資格(AJYA、JYIAなどの資格)
・ヨガ流派ごとの認定資格(アシュタンガヨガ、アイアンガーヨガなど)

ヨガ資格RYT200はヨガの基礎となるアーサナ(ポーズ)、呼吸法、瞑想法、解剖学、生理学、哲学、指導法などを学ぶことができる為、ヨガの基礎知識を広く学びたい方から、インストラクターとして活躍したい方まで幅広い方が資格を取得されています。

まずどの資格から取ろうかと悩んだら、ヨガ資格RYT200を取得しましょう。

▼ヨガ資格の種類など詳細は下記記事をご覧ください▼
ヨガインストラクターになるには?ヨガの資格やお仕事♪知っておきたい「ヨガインストラクターになるための7つの秘訣」

2)ピラティス資格とは

ピラティスの資格も、種類や流派など選び方が分かれてきますが、種類で分けると大きく分けて3種類に分かれています。

■ピラティスの資格が取れるピラティスの種類

・マットピラティス
ピラティスにおいてオーソドックスな資格です。マット1枚あればどこでもピラティスができますので、まずピラティスの基礎を学びたい場合はマットピラティスの資格から取得を目指してみましょう。

下記で紹介しているマシンピラティスも基本はマットピラティスの動きや考え方に基づいている為、マシンを検討している方もまずマットピラティスの資格を検討することをオススメします。対面の他、オンラインで資格を取得できるスクールも増えているので、近くにスクールがない方も学びやすいでしょう。

・マシンピラティス
マシンピラティスは、ピラティス専用のマシンを使用してピラティスを行います。マシンがカラダをサポートしてくれる為、初心者から安全に始めやすく、近年人気でマシンピラティスのスタジオも増えてきました。

マシンが場所を取ってしまう為、限られたスクールでの受講となってきます。

▼「マシンピラティス指導者養成」の資格を取りたい方はこちら
FPS認定マシンピラティス指導者養成

・コンプリヘンシブピラティス(マット+マシン)
マットとマシンの両方を使って行うピラティスです。目的に合わせてそれぞれ動きを組み合わせていく為、少人数やパーソナルレッスンに向けた幅広い指導をしたい方に向いているレッスンです。ピラティスの基礎を築き、高い指導力も得られるので、ピラティスインストラクターとしての活躍を目指す方は是非検討いただきたいです。

▼資格取得のその先、インストラクターデビュー100%保証!
>「ヨガスクールFIRSTSHIP」の無料カウンセリングで詳しく聞いてみる

【2】ヨガ資格RYT200とピラティス資格、どちらを取得すればよいの?

結論から言うと、ヨガとピラティス、両方の資格をぜひ取得していただきたいです。

ヨガとピラティスはそれぞれ異なるアプローチと技術を持っている為、両方の資格を取得することにより幅広いスキルを習得できます。

1) インストラクターを目指す方がヨガ資格とピラティス資格を取得するメリット

インストラクターとして活躍したい方には特に、ヨガとピラティス両方の資格を取得されることをオススメします。

理由は、ヨガやピラティスのインストラクターとしての仕事の幅が広がるからです。

現在スタジオなどでもヨガとピラティスの両方を提供しているところも多く、両方の資格を持っていることで1つのスタジオで受け持つことのできるレッスン数が増えたり、違う客層の受講者を受け持つこともできるでしょう。

また、ヨガとピラティスそれぞれの技術を組み合わせることにより、受講者個々に合わせた柔軟な指導スタイルを開発することもでき、他のインストラクターとの差別化に繋がるなどレッスンを受ける方の満足度向上へも繋がることでしょう。

2) ヨガを深めたい方がヨガ資格とピラティス資格を取得するメリット

姿勢改善やインナーマッスルの強化など、明確な目標がある方はピラティス資格から始めても良いと思いますが、知識や技術を深めていきたい方は、まずヨガ資格RYT200を取得してからピラティス資格を取得してはいかがでしょうか?

ヨガ資格RYT200では、全身の筋力と柔軟性をバランスよく高めていく他に、哲学や解剖学、瞑想や呼吸法などを学ぶことにより、心とカラダの繋がりを意識しケアすることができるようになります。

心とカラダのバランスがしっかり取れたところで、姿勢や体幹の強化をより意識するピラティスを学ぶことでさらに世界が広がっていくことでしょう。

▼資格取得のその先、インストラクターデビュー100%保証!
>資格取得後の卒業サポートが手厚い「ヨガスクールFIRSTSHIP」

【3】ヨガ資格RYT200やピラティス資格を取得したい!まずは無料カウンセリングでプロに相談を

ヨガ資格RYT200とピラティス資格、どちらも取得した方が良いとお伝えしましたが、どこで取得してよいのか迷いますよね?

ヨガスクールFIRSTSHIPでは、ヨガ資格RYT200のスクールとして13,000人以上の卒業生を輩出してきました。近年ではピラティス資格も取得できるようになり、両方の資格を取りたいという方からお問い合わせを多くいただいております。

FIRSTSHIPでは、一人ひとりのライフプランに合わせて安心してヨガ資格RYT200やピラティス資格の勉強を始められるよう、プロのカウンセラーによる無料カウンセリングを実施しています。

ちょっとでもヨガ資格RYT200やピラティスの資格に興味を持たれた方は、ぜひお気軽にご相談ください!

お待ちしております。

▼全米ヨガアライアンス認定ヨガスクールでRYT200を取得なら
>「ヨガスクールFIRSTSHIP」の無料カウンセリングへ!

ピラティスとは?初心者向けにピラティスを徹底解説!ヨガとの違いも分かる。

マシンピラティスとは?ピラティスと何が違うの?はじめてのマシンピラティス

 

FIRSTSHIP
PR

総合満足度No.1ヨガスクール(※)
国際ヨガ資格取得なら
FIRSTSHIP(ファーストシップ)
スクール&コース詳細はこちら
※アイディエーション調べ:2023年6月

体験レッスンも受付中レッスンのご予約はこちらから

この記事を書いた人