
立ちポーズの基本となる「山のポーズ」
ヨガの立ちポーズの基本となるのが、この「山のポーズ」。カラダの中心軸を意識し、足裏全体で床をとらえて全身を安定させます。

【ポイント】
・背筋を伸ばす
・胸を引き上げる
・膝は正面に向ける
・足裏全体で床を押す
「山のポーズ」を行ったとき、ゆらゆらとゆれる自分がいてもOK。
今の自分の状態を知るために「山のポーズ」をする、またはヨガのレッスンの前、途中、最後にこのポーズを取り入れることで、自分の軸の変化を感じ取ることができます。
どっしりとした山のように、あるいは大地にしっかりと根をはるようなイメージで行うと、全身のバランスが整い、心も安定してきます。

※アプローチ部位、サンスクリット語の読み方などは、ヨガポーズ一覧「山のポーズ」でご紹介しています。

PR
【ビギナーから上級者まで】
ヨガウエアやアイテムがすぐ見つかる
ショッピングサイト
Lapre(LAVAオンラインストア)