
足のほてりは冷え性のサイン?
夏の暑い時期は気温がだんだんと高くなり、夜でも蒸し暑く、また寒い冬のときは足元が冷たく、就寝時もエアコンが欠かせませんよね。
でも、寝室をどんなに涼しく快適な状態にしても、部屋を暖めてもなぜか足が火照って眠れない…。そんな症状に悩まされている方も少なくないようです。
また寝ている間に足が火照ることで、夜中に目が覚めて、寝不足になる方も。
今回は、足のほてりの原因とその解決策をご紹介いたします。
\冷え・ほてりの解消に滝汗ホットヨガ♪/
▼手ぶら体験レッスン受付中
ホットヨガスタジオLAVA
INDEX [hide]
カラダが冷えると、足がほてって眠れない
足が熱く、ほてって眠れなくなる原因の多くに、カラダが冷えていることから血流が滞り、体内の熱がうまく放出されていない可能性があると言われています。
気温の低い冬であれば、外気の寒さに加えて活動量も減るため、「カラダが冷えている」とイメージがつきやすいのですが、「夏なのに?熱くなっているのに冷え性?」とちょっと不思議な気もしますよね。
でも、夏はクーラーの効いた部屋で長時間過ごす、外気で暑くなったカラダを冷やそうと冷たい食事をとる。
さらに!冷蔵庫でキンキンに冷やされた、冷たいドリンクや、フルーツ、アイスクリーム…と、冷たい食べ物を口にする機会がぐっと増えていきます。
そうすることで、知らず知らずに内臓が冷やされ、いつの間にか全身の血行が滞りがちになっていきます。
すると、下半身に溜まった血液が戻りにくくなり、足先に熱がこもってしまい、足がほてってしまうのです。
\冷え・ほてりの解消に滝汗ホットヨガ♪/
▼手ぶら体験レッスン受付中
ホットヨガスタジオLAVA
足のほてりに冷やすのは逆効果!カラダを温めて快眠へ
そんな足のほてりによる寝苦しさを解消するには、やはり日中からカラダを冷やしすぎない生活を心がけることが大切です。
また、就寝時に火照りがツラいと、応急措置的に布団から足を出したり、冷却グッズなどで足を冷やしたくなりますが、それらは逆効果であると言われています。
すでに冷えているのにさらに冷やしてしまうことで、カラダはこれを緊急事態と判断し、もっと温めなければと躍起になります。
その場しのぎで冷やそうとするのではなく、外は暑くても室内は寒いときには、薄手の上着やストールなどを持ち歩き、日中でもカラダを冷やさない工夫をすることを心がけましょう。
また、適度な水分補給し熱中症対策をしたうえでお散歩、仕事の合間の休憩時間にストレッチやヨガなども取り入れて、カラダを動かすように意識しましょう。
\冷え・ほてりの解消に滝汗ホットヨガ♪/
▼手ぶら体験レッスン受付中
ホットヨガスタジオLAVA
足のほてり改善は、カラダの温めから
起きている日中は、仕事や家事、移動など、日常生活を行うことで、冷えたカラダの状態でもまだ血流の流れを促すことが可能ですが、寝ている間はカラダもおやすみ状態に。
人のカラダは手先・足先から体温を外へ逃がすことで眠りに就くシステムになっているため、足先に熱がこもったままの状態では足がほてり、なかなか寝つけなくなります。
毎晩のように足の火照りに悩まされている方は、就寝数時間前にもゆったりとしたヨガやストレッチなどの軽い運動をしたり、40℃ほどの湯船にゆっくり浸かるのも効果的です。
毎日の生活の中で、できるところからカラダを芯から温め血行を良くすることで、就寝時に向けて自然と体温が下がっていくよう工夫すると、さらにベストです。ぜひ今日から試してみてくださいね。
\冷え・ほてりの解消に滝汗ホットヨガ♪/
▼手ぶら体験レッスン受付中
ホットヨガスタジオLAVA
内側からしっかり温まる、ホットヨガを試してみませんか?
特に、女性に冷え性の方が多いのは、男性よりも熱を作り出す筋肉が少ないことや、カラダの表面温度が低いことなどが原因とも言われています。
ヨガのなかでもホットヨガを行うことで、血行と代謝を促進され、冷え症改善に改効果的だとも言われています。
特にヨガの中でもホットヨガは、温かい環境でヨガの呼吸「腹式呼吸」を行うことでカラダが内側から温まり、リラックス効果もさらにアップ!
また、たくさん汗をかくことで、冷えやむくみの改善や美容効果も期待できます。
またホットヨガのレッスンでは、インストラクターがポーズの取り方はもちろん、呼吸の仕方、瞑想なども丁寧に教えてくれますので、ホットヨガのレッスンが初めての方でも無理なく始められます。
何より、ヨガのポーズを取りながら呼吸を繰り返すことで、レッスン後にはスッキリした気分を味わうことも。
心地いい毎日には、心地よい心とカラダを作ることも大切です。
冷えやほてりを根本から解消したい方や、ホットヨガにチャレンジしてみたいと思った方は、ぜひこの機会に、ホットヨガを体験してみてくださいね。
\冷え・ほてりの解消に滝汗ホットヨガ♪/
▼手ぶら体験レッスン受付中
ホットヨガスタジオLAVA
お家でヨガを始めるなら、ヨガスタジオが配信するオンラインヨガがおススメ!

スタジオに通うのは勇気がいる!けどヨガをしてみたい!
簡単に手軽に自宅でヨガやストレッチを始めたい方、運動不足を解消したい方には、好きな時間にヨガができるオンラインヨガがおススメです。
・自宅で運動不足を解消したい!
・脚のむくみを解消し、冷えやむくみを予防したい!
・短時間で効果的な筋トレやストレッチをしたい!
・リモートワークやおうち時間にカラダを動かしたい!
世の中にオンラインでヨガを楽しめるサービスはたくさんありますが、今回特にオススメしたいオンラインヨガのサービスは、全国にホットヨガスタジオを展開するホットヨガスタジオLAVAが配信するオンラインヨガUCHIYOGA+。
無料で楽しめるコンテンツもあるので、ぜひお試しください。
\24時間いつでも本格的なヨガが楽しめる/
ヨガ・ピラティス・エクササイズレッスンも続々登場!
今すぐ始めよう「オンラインヨガUCHIYOGA+」

ストレス発散・ダイエットに滝汗ホットヨガ
今すぐ手ぶら体験を予約しよう♪
ホットヨガスタジオLAVA