ヨガのある生活で、毎日を心地よく。
心もカラダもハートフルになれる手のひらメディア。

こんにちは!フードヘルスコーチの安井シンジです。

皆さんはこの梅雨どき、いかがお過ごしですか?

ジメっと蒸し暑いこの時期は、心もカラダもいつも以上に消耗する気がします。気づかないうちにダウンしてしまう、、、なんてこともあるので、しっかりセルフケアしたいですね。

僕は開放的な夏の訪れを今か今かと待っています♪

さて、今回取り上げるのはお野菜ではなくハーブ「バジル」

パスタやピザなどには欠かせないバジルですが、どうしても脇役的な存在は否めません。ですが、ハーブ界では「ハーブの王様」と言われる超主役級の存在。

今日はそんなバジルにスポットライトを当ててみたいと思います。
僕と一緒にバジルの知られざる世界を覗いてみましょう!

梅雨明けは、バジルの季節の訪れのサイン♪

シソ科のバジルは、トマトやオリーブオイルなどとの相性が良く、イタリア料理には欠かせません。料理に香りと風味が加わり、葉っぱではありますが料理に「華」を咲かせます。

バジルの旬は7月から9月の暑い時期。

皆さんは家庭菜園でバジルを育てたことはありますか?
僕は以前バルコニーでバジルやミントを育てていました。

バジルを育てたことがある方はお分かりかと思いますが、夏の時期のバジルの生命力たるや、凄まじいものがあります。収穫のため、葉っぱをハサミでチョキンと切っても、数日後には元通り。

家庭菜園のバジルはコスパ最強なのです!

大量のバジルが必要な自家製ジェノベーゼソースなんて、とってもお得に作れちゃいます。

僕はこの夏またバジルをバルコニーで育てる予定です。もしかしたら僕のインスタグラム(@shinji_healthcoach)にバジルの登場頻度が上がるかも♪

神聖なバジルの花言葉はとってもロマンチックだった

バジルの花言葉、、、と言ってもバジルってお花というより葉っぱのイメージが強いですよね。でもバジルには白い可憐な花が咲くんです(ホーリーバジルは紫の花)。

そして、その花言葉は「好意」「好感」「幸運」「神聖」など。

実はバジルはイタリアではプロポーズのシンボルとされ、バジルを身につけて意中の相手の前に立つと「あなたを愛しています」ということを意味するのだとか。

とってもロマンチックですね♪

ちなみにイタリア料理で使われるバジルは、スーパーでも良く見かけるスイートバジル。葉が柔らかく、甘みのある香りが特徴的です。

さて、そのバジル。イタリア料理の印象が強いのですが、実はインドが原産地。

インドからヨーロッパやその他の国に広がりました。

日本には江戸時代に海を渡ってきたそうで、当時の人はバジルの種を水に浸したもの(チアシードのようにプルプルのゼリー状になります)で目に入ったゴミなどを洗い流していたそうです。

そこから和名では「メボウキ」(目のホウキ)と言われるようになりました。

原産地のインドではホーリーバジル(サンスクリット語でトゥルシ―)という、葉が少し硬い品種のバジルが一般的で、神に捧げる高貴な植物とされています。昔から家や寺院の周辺に植えられてきました。

アーユルヴェーダではあらゆる災いや病気から守ってくれる霊薬として「不老不死のハーブ」とも言われてきました。

香りも強く、お香の原料にもなっているそうです。

ホーリーバジルはもちろん食べることができて、タイ料理のガパオではこのホーリーバジルを使って調理されます。

ところ変わって古代ギリシャでは「王」を意味する「バジレウス」がバジルの語源とされていて、王様の薬草と言われてきました。

やはりバジルはただ者ではありませんね。

爽やかバジルで心もカラダもフレッシュに

お料理にバジルを入れると、爽やかな香りが広がりますが、実はこの香りには素晴らしい効果があるんです。

バジルの香り成分にはリラックス成分が含まれ、不安を和らげたり、気持ちを安定させたりする効果が期待されます。心をフレッシュにしてくれるため、なんだかモヤモヤしてしまう梅雨時期にはピッタリですね!

またこの香りには食欲を促進し、胃や腸の消化を助ける効果も期待できると言われています。ハーブは香草なので、どちらかというと香りに注目されがちですが、実は栄養もあります。

バジルには強い抗酸化力がある「βカロテン」が含まれ、体内の活性酸素の発生を抑制するためアンチエイジングにもGOODです。

また若返りのビタミン「ビタミンE」やコラーゲン生成に欠かせない「ビタミンC」も含まれていて、若々しくフレッシュなカラダを維持するのにも良さそうですね。

またカリウム・カルシウム・鉄などのミネラルも含まれていて、意外としっかり栄養が摂れるんです!

これから旬を迎えるバジルをうまくお料理に取り入れて、心とカラダをフレッシュに保ちましょう♪

いかがでしたでしょうか?

意外にロマンチックなバジルの世界。ハーブの王様と言われるだけあって、香り効果も栄養もしっかり!

パスタやピザだけでなく、色んなお料理に使ってみたくなりましたね♪

次回は「バジルを使ったレシピ」をご紹介します。

旬の食材、季節の恵みを感じられるお野菜を食べて、心とカラダを元気にしましょう!

\旬の果物や野菜のレシピもInstagramで公開中/
▼安井シンジのInstagramの記事&フォローはこちらから
@shinji_healthcoach

【安井シンジの台所】爽やかな香りが吹き抜ける、ハーブの王様「バジル」のレシピ

Lapre(LAVAオンラインストア)
PR

植物由来・無添加・
オーガニック生活をはじめるなら
ヨガする人のための Yoganic Life ヨーガニックライフ

体験レッスンも受付中レッスンのご予約はこちらから

この記事を書いた人