ヨガのある生活で、毎日を心地よく。
心もカラダもハートフルになれる手のひらメディア。

まだまだ暑い日が続きます

こんにちは。フードヘルスコーチの安井シンジです。
暦の上ではすっかり秋ですが、まだまだ暑い日が続きますね。そろそろ夏に溜まった疲れが出てくる頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

この時期は、日中と朝晩の気温差で体温調節が難しく、自律神経が乱れたり、内臓機能の低下により消化不良を起こしたりと、何かと体調に変化が現れがち。その結果、「残暑バテ」と呼ばれる症状に悩まされる方も多くいらっしゃいます。

また、活動的な季節から少しずつ落ち着いた季節に移行する中で、カラダの変化に連動して心にも変化が現れます。秋は「センチメンタル」な季節と言われることがありますが、少し落ち込んだり、やる気が出なくなったりする時期でもあります。

そんな季節を元気でハッピーに過ごすために、今日は旬の果物をご紹介します!

カラダをいたわる旬の果物、イチジクで残暑バテ対策を!

僕は子供の頃、実を割った時の不思議な見た目から、イチジクが少し苦手でした。

しかし、大人になってからイチジクの栄養価を知り、ハマるきっかけになりました。

江戸時代に中国から伝わり、当時は葉と共に薬として扱われていたようで、不老長寿の果物とも言われるほど、栄養価が高い果物なのです!

イチジクの実を切るとミルクのような乳液が出てきますが、その乳液には「フィシン」というタンパク質分解酵素が含まれ、弱った消化器官をサポートしてくれます。

少し食欲が落ちたかなと感じたら、それは「消化器官が弱っていますよ」というカラダからのサイン。そのサインを見過ごすのではなく、旬の食べ物で優しくケアをしてあげましょう!

イチジクで快腸!腸内環境改善で心を健やかに

季節の変わり目はカラダの変わり目でもあり、腸内環境も変化します。特に夏から秋にかけては少しずつ気温が低下していくため、水分摂取量も少なくなり、便秘になりがちに。

便秘気味だなと感じたら、イチジクを食べてみてはいかがでしょうか?イチジクには食物繊維「ペクチン」という物質が含まれ、腸の動きを活発にしてくれます。それが排便を促し、便秘の改善につながるのです。

便秘などで腸内環境が乱れると、幸せホルモンである「セロトニン」の分泌が低下し、気分の落ち込みや気だるさなどを感じやすくなるため、センチメンタルになりがちな秋を元気でハッピーに過ごすには、便秘を解消し、快腸にしておくことが大切ですね。

天然の美容食 秋のビューティーケアにイチジクを!

「活性酸素」という言葉を聞いたことがありますか?
もしかしたら、アンチエイジングに興味がある方は、耳にしたことがあるのではないでしょうか?

活性酸素は、カラダの中に侵入する有害物質などを殺菌する大切な役割をする一方で、体内で大量に発生してしまうと、私たちのカラダに悪さをしてしまいます。カラダをサビつかせ、様々な病気や老化の原因となります。

暑い時期は紫外線や暑さ、不眠でストレスが多くなります。さらに、活性酸素が多く発生するため、しっかりケアしたいですよね。

そして、活性酸素を抑えるための、食からのアプローチとしては、抗酸化作用のある食べ物を食べること!

イチジクには「アントシアニン」というポリフェノールが含まれます。高い抗酸化作用があるため、活性酸素を抑制し、アンチエイジングや美肌効果、眼精疲労などが期待できます。

その他にも、ビタミン・ミネラルも豊富。女性ホルモンに似た構造を持つ植物性エストロゲンも含まれており、日々のビューティーケアに取り入れると良いですね!


今回は旬の果物、イチジクを取り上げましたが、いかがでしたでしょうか?

私たちのカラダは食べた物から作られています。そして、それは心にも影響します。
旬の食べ物は季節の移り変わりとともに変化する私たちの心とカラダにぴったりな恩恵を与えてくれるのです。

美味しく食べて、元気とキレイを手に入れましょう!

次回はイチジクを使ったレシピをご紹介します。
お楽しみに!

>関連記事はこちら

【安井シンジの台所】旬の果物で心・カラダのキレイ度アップ!「イチジク」のレシピ

■旬の果物や野菜のレシピもInstagramで公開中■
@shinji_healthcoach

PR

植物由来・無添加・

オーガニック生活をはじめるなら
ヨガする人のための Yoganic Life ヨーガニックライフ

体験レッスンも受付中レッスンのご予約はこちらから

この記事を書いた人