ホットヨガスタジオLAVA
鶴見店

鶴見店ブログ

鶴見店/店舗での感染症対策について

2020/06/17

鶴見店をご利用の皆様こんにちは!

この度は休業期間中、皆様に大変なご迷惑をお掛けしましたことをスタッフ一同お詫び申し上げます。

長い自粛期間が続きましたが、皆様お身体の調子はいかがですか?

また季節が変わり梅雨入り、蒸し暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。

今回は店舗でのコロナウイルス感染予防対策についてお伝えします!

【まだ休会中でいつから復会しよう...?】

【体験に行きたいけど感染症対策はどうしているのだろう...?】

といった皆様のお悩みを少しでも解消できると幸いです☆

まずはじめに、

☆インストラクターの感染予防について

・出勤時の検温、体調確認

・出勤した際や外出から戻った際の手洗い・うがい・消毒の徹底

・レッスン前は必ず消毒

・フロント対応時は、スタッフ全員マスクを着用させていただいております。

ご来店

(1)入口の消毒液で手指を消毒

(2)ヘルスチェックシートにて発熱、咳、くしゃみ、鼻水。喉の痛みなのど症状がないか

チェックをさせていただいております。ヘルスチェックシートに該当する項目がある場合はお断りをさせていただきます。

ご来店前にご自宅で検温いただき、ヘルスチェックシートに体温の記載をお願い致します!

→※現在受付時間前(レッスン開始30分より前)にご来店された方は店内が混みあわないように、恐れ入りますが玄関にてお待ちいただくようお願いしております。

受付

(1)記入済みのヘルスチェックシートをスタッフに渡す

(2)会員証、名前の面をスタッフに提示【※現在会員証のお預かりはしておりません】

→スタッフとお客様との間に一定の距離をあけさせていただいております。また、お客様とスタッフの手が触れないよう、会員証・鍵・金銭等の手渡しは控えさせていただいております。

(3)ヨギッシュ(消毒液)と鍵のセットを一つとって鍵番号をスタッフに知らせる

→スタジオに入る前の消毒とお客様が気になる都度手指の消毒をお願い致します。スタジオにもお持ち込みいただけますがレッスン中の空中散布はご遠慮いただいております。

スタジオ

(1)定員数を削減。→お客様同士の間隔をあけるため、スタジオの定員数を削減しております。

 新しいマットの印がある為そちらにマットの右端を合わせて引いて頂いております。

(2)レッスン間の消毒・換気→スタジオおよび店内の消毒を徹底。

レッスン中

お水のタイミングでドアを開けて換気

・備え付けの換気もつけたまま1時間のレッスンをさせていただきます。

・お客様に触れるアジャスト(ポーズ調整、サポート)は中止。

・対面でのレッスンを控えさせていただいております。

お帰りの際

(1)ヨギッシュと鍵のセットをフロントに置いて返却

(2)靴袋をかごに入れて返却→1枚1枚除菌をさせて頂きます。


皆様が安心してレッスンを受けられるように、スタッフ一同、感染予防対策を徹底し、心地よく過ごせる環境作りをしております。

スタジオでお待ちしておりますので、一緒にヨガができることを楽しみにしています。

最後までご覧いただき、ありがとうございます!

鶴見店スタッフ一同

サイトマップ