ヨガのある生活で、毎日を心地よく。
心もカラダもハートフルになれる手のひらメディア。

心とカラダの巡りを整える 羅さんの未病予防ってなぁに?

皆さん、こんにちは。「羅さんの未病予防ってなぁに?」東洋医学普及活動家の羅予澤(らよたく)です。

東洋医学の考え方をもとに、未病予防や体質改善について、さまざまな事例を交えてご紹介していきますね。

~ 過剰な情緒の浮き沈みによる体質への影響 後編:その2~

前回の「東洋医学の視点から見る「体質改善」-その20- 過剰な情緒の浮き沈み【後編:その1】」では、情緒をコントロールすることによって、五臓の気を調和することについて話しました。

また、「泣くのも時には良薬」を具体例として紹介しました。

今回も、情緒をうまく利用して、病気を治す事例を紹介します。

怒ることには訳がある

世の中、うつ病で悩んでいる人が少なくありません。

やる気が出ず、人との交流が面倒、思い込みが激しく、食欲不振など、人によって症状が様々ですが、 東洋医学の観点によると、土の気が病んでいる可能性が高いと考えられます。

五行の中の土の気が病んでしまうと、不安、心配、思い込み、悩みなどの情緒が強くなります。

また、消化機能を担う臓腑の胃と脾は、土の気に属すため、土の気が病むと、食欲不振、消化不良、下痢や便秘などの身体的不調も出やすいのです。

土の気が強く病んでいる人に対して、わざと怒るようなことをすることで、やる気が出て、不安や心配で悩む状態から解放されるケースがあります。

この現象は、五行の生剋関係と情緒との関連性で上手く説明できます。

■五臓と情緒の関係性
五行
五臓
情緒怒り喜び悩み悲しみ恐怖

また、五行の気と相互に影響する「生剋関係」があります。

■生剋関係

生の関係(助長する)木生火火生土土生金金生水水生木
剋の関係(抑制する)木剋土土剋水水剋火火剋金金剋木

ここで使うのは、木剋土です。

五行の中の「木」の気は、中から外に出る、のびのびする動きです。

情緒でいうと、怒りです。

中から外へ爆発するという怒りの働きを利用し、淀んでしまった気分を一気に吹っ飛ばす効果が期待できます。

大きい声で叫ぶ方法も、中から外へ発散させる木の気が強く働くので、怒りと同様の効果が得られます。

野外で叫んだり、カラオケルームで歌ったりすることが、うつの改善に役立つかもしれません。

皆様の未病予防と健康増進に役立てば幸いです。

次回もどうぞお楽しみに♪

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【未病予防は賢い人の選択】
元気だったあなたをまた取り戻せたら
完全予約制 女性専用
未病予防サロン「未病のキセキ」

▼詳細・ご予約はこちら
未病のキセキ
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆

PR

■東洋医学普及活動家・
羅予澤が技術監督■
経絡養生師による未病予防なら
専用サロン 未病のキセキ(気施技)

体験レッスンも受付中レッスンのご予約はこちらから

この記事を書いた人