ヨガのポーズは、呼吸に意識を向けながら変化を見届ける
ヨガをしていて、ヨガインストラクターと同じようにヨガのポーズを取ろうとして苦戦したり、深い呼吸をしようとして息が続かなくなってしまったり…そんな経験はありませんか。
そこですぐに、「私はカラダが硬いからヨガのポーズがとれない…」と誰かと自分を比べて決めつけるのは、ちょっと待って。
ヨガのポーズを取るときに大切にしたいのは、できているかできてないか、という外側のことより、自分の内側、つまり呼吸を意識することです。
呼吸とは、焦ると早くなり、リラックスするとゆっくりしてくるように、心とカラダは密接に関わっています。
ヨガインストラクターのようにヨガのポーズを取りたいからと一生懸命練習しようとか、〇〇しなきゃという考えに気を取られて、心とカラダに負担をかけていることに気づいたら、そんな自分を眺める気持ちで一呼吸しましょう。
お手本通りヨガのポーズをとることよりも、今ここにいる自分に(呼吸)に目を向けて、呼吸をするたびに変化していく、自分のカラダや気持ちの変化を楽しむように見届けることが大切です。
ヨガのポーズは「気持ちいなぁ」と思えるポイントで、キープしましょう
想像してみてください。
多少ヨガのポーズが理想と違っても、ニコニコと何分でも何時間でも、そのヨガのポーズを気持ちよく味わっている状態を。
心の安定が快適な感覚を呼び覚まし、日常生活の心配事も、仕事のストレスも、人間関係のイライラも忘れている……。
そんな豊かなヨガの時間を過ごすことで「がんばる自分もアリだけど、がんばらない自分だってアリ」といった気づきが増えてくれば、しめたものです。
無理にヨガのポーズをしなくても、今の自分にフィットした自然な状態でヨガのポーズを維持することで、意外な発見があるかもしれません。
慌ただしい日常だからこそ、丁寧にヨガのポーズをとることで心とカラダをゆったりと観察して「気持ちいい!」と感じる調和のとれた感覚を、存分に味わってみましょう。
ヨガのポーズが安定で快適だからこそ、今の自分に出会える
ヨガのポーズを練習しながら心身を整え、自分のペースで一番心地よいと思う場所を探すプロセスは、今まで知らなかった自分、忘れていた自分に出会うチャンスでもあるのです。
ヨーガスートラ第2章46節
『アーサナ(ポーズ)は快適で安定したものでなくてはならない』
さまざまなヨガのポーズをとってカラダや呼吸の反応を観察することにより、クリーンな意識と緊張のないリラックス状態を得ることができます。
心とカラダは区分されないものであり、カラダは心が生み出す認識に常に影響を受けるもの。激しい動きに対して心は同様に反応し、カラダを静かに観察しているときには、心もまた静かに落ち着いています。呼吸もまた同様なのです。
なるべく思い込みや誤解をはさまずに、カラダに起きていることをあるがままに観察することで、あらゆる外的要因の影響を最小限に抑えられます。
そのためにも、ヨガのポーズは気づきに満ち、快適であることがとても大切です。忘れそうになったら「気持ちいいかな?無理してないかな?」と、自分自身に問いかけてみてください。
【ビギナーから上級者まで】
ヨガウエアやアイテムがすぐ見つかる
ショッピングサイト
Lapre(LAVAオンラインストア)