MEISOONのマインドフルネス・瞑想は
たった数分で、
あなたを
心地よい感覚へと導きます


日本最大級のホットヨガスタジオLAVAが2016年にリリースした、誰でも・どこでも今すぐに瞑想が簡単にできる瞑想アプリ「MEISOON」。
瞑想のプロによる癒しの瞑想ボイスで収録された、50種類以上の完全オリジナル瞑想楽曲を聴くだけで、簡単に質の高い瞑想の効果を感じることができます。
こんなお悩みありませんか?

- 眠りが浅くて熟睡できない
- 自律神経の乱れが気になる
- イライラが収まらない
- 考え事で頭がいっぱい
- ストレスが溜まっている
そんなあなたには
MEISOONがぴったり!

不眠気味、寝不足の方に

仰向けになって目を閉じ、カラダの感覚に意識を向けて行う伝統的な瞑想「ヨーガニードラ」が体験できる『寝っころがり瞑想』。
20分瞑想するだけで、4時間分の睡眠に相当すると言われるほどリラックス効果が高く、短時間で深い休息を味わいたい方、寝不足の方に大人気です。

こんな人におススメ
- ・寝たまま瞑想してみたい
- ・眠りが浅くて疲れがとれない
- ・短時間で深いリラックスを味わいたい
- ・寝つきを良くしたい
「あっ、いつの間にか寝てた」
瞑想したまま寝落ちOK!
寝っころがり瞑想愛用者からは「寝落ちしてしまい、最後まで聞けない」「今では最初の音を聴くだけで寝てしまう」「子供の寝かしつけにも使っていて、親子ともども熟睡です」など、喜びの声が多数寄せられているほどです。
▼【WebマガジンYogaFullのコラム】を読む

その他、人気の瞑想はこちら!
- ストレスを解消する瞑想
- 疲れを癒す瞑想
- 呼吸に集中する瞑想
- 自信をつける瞑想

今ここに、意識をむける
マインドフルネス瞑想も
目的やシーンにあわせて50種類以上から選べます
無料で楽しめる「はじめての瞑想」
マインドフルネス瞑想、BGM、ヨガなど、目的やシーンに合わせて選ぶことができます。



1回の瞑想は1〜20分
〜音楽にあわせて呼吸をくりかえすだけ〜
穏やかな感覚が、あなたを包み込みます




瞑想するための準備は
必要なし

MEISOONの瞑想ならがんばらずに続けられ
いつの間にか、人生の質が上がる。
習慣化を助ける
「レコーディング機能」搭載!

瞑想をした日や、続けている記録が一目で分かるレコーディング機能を搭載。
さらにメモ機能もあるので、瞑想前後の気持ちの変化が分かり、モチベーションをキープできます。
今の気持ちをタップするだけ!
瞑想の効果を実感
「瞑想は効果が分かりずらいから続かない…」
MEISOONでは瞑想前後の気持ちをタップするだけで、変化や効果を確かめることができます。
今日はどんな気分かな?

瞑想するたびにポイントが貯まり、
キャラクターがランクアップ。
効果を実感しながら瞑想を楽しく続けることができます。

瞑想を習慣にしている
皆さんに聞いてみました!
90%以上の人が実感!

その他
- ・アイディアがひらめき浮かびやすくなった ・ポジティブになれる
- ・安心する、肩の力が抜ける ・睡眠の質が上がる
※2021年10月/都内で働く20代~40代の瞑想利用者への調査結果
瞑想アプリMEISOONは
みなさまのおかげで
累計ダウンロード数30万突破※
※2016年7月~2022年7月現在


- 2022/08/01
- 【お知らせ】月額制の聴き放題スタート♪2ヶ月限定でキャンペーン開催!
- 2022/05/19
- 【公式SNS新設】「見るだけで、ととのう。Shanti Word」配信スタート♪
- 2022/02/04
- 【コラム】「犬も歩けば瞑想に当たる?まるぼーとたけいの陽だまり日記」が配信されました。
- 2022/01/11
- 【お知らせ】3分で実感!「気持ちが落ちつく呼吸」の動画が配信されました。
- 2021/12/08
- 【お知らせ】瞑想アプリMEISOONの紹介動画配信が配信されました。
- 2021/07/20
- 【メディア掲載】ガジェットメディアApple Geek LABOで瞑想アプリMEISOONが紹介されました。
- 2021/06/07
- 【メディア掲載】雑誌「ソトコト」で瞑想アプリ「MEISOON」が紹介されました。
- 2021/04/19
- 【好評につき終了】瞑想CDリバイバルキャンペーン
よくあるご質問
MEISOONは、日本最大級のスタジオ数を持つホットヨガスタジオLAVAがプロデュースした、「いつでも、どこでも、簡単に瞑想ができる」瞑想アプリです。音楽と声の誘導にあわせたオリジナルの瞑想を楽しめますので、どなたでも効果的な瞑想がすぐにできるようになります。
瞑想とは「心を今、この瞬間に定める」「何かに集中してスッキリする」というサイクルを意図的につくり『一番状態の良い自分(リラックスした状態)』に戻る作業です。瞑想を続けると、気持ちの切り替えができるようにもなります。
・気持ちをリセットできる
・集中力がアップする
・アイディアやひらめきが浮かぶ
・体調が良くなる
・緊張がほぐれ安眠できる
瞑想は毎日続けていくことで、だんだんと効果を感じやすくなってくるものです。MEISOONでは継続を助けるレコーディング機能がついています。どんな風に自分が変わっていくかを観察してみるのもおススメです。
また、ログイン/瞑想/記録を続けていくことでポイントが付与されます。ぜひ毎日楽しみながら続けてみてください!
※ポイントは皆さまが瞑想された成果として記録されます(瞑想楽曲購入等にはご利用なれません)
アプリは無料でダウンロードいただけます。また、瞑想の楽曲についは無料曲と月額利用で視聴できる有料曲があります。
月額制は有料曲が全曲聴き放題で、初回登録の場合7日間無料体験ができます。ぜひ、お気に入りの瞑想を見つけて快適な瞑想生活をお過ごしください。
読んで分かる!
大人気の瞑想コラム
「瞑想温泉」
MEISOONを使った瞑想方法をはじめ、瞑想に最適な呼吸などをWebメディアYogaFull(ヨガフル)にて配信中!
健康的な毎日へ。
ヘルスケアとの連動で
同時記録が可能に!(iOSのみ)
- MEISOONで瞑想をした記録が、iOS端末に予めインストールされている「ヘルスケア」の「マインドフルネス」カテゴリにも同時に記録されるようになりました。(追加2017.10.10)
※初回起動時に「ヘルスケア」の連動を許可する必要がございます
勉強やダイエットなどを習慣化。
同じ目標の仲間とチャットで
習慣化をめざす三日坊主防止アプリ
- みんチャレのMEISOON公式サイトをオープン!MEISOONを利用している瞑想仲間と交流しながら、瞑想を続けることができます。(追加2019.06.01)
※別途「みんチャレ」をダウンロードいただきお使いいただく必要がございます
みんチャレもダウンロードする