御茶ノ水店ブログ
おひさしぶりです!!
2020/07/22
皆さまお久しぶりです!お元気でしたか?
インストラクターの菊地奈瑠美です。
まだまだ落ち着かない日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
御茶ノ水店は5月末に営業を再開しました。対策を取りながらの運営なので、今までと少し変わった点がいくつかあります。今日は感染対策について紹介していきますね♪
・レッスン予約人数の削減→定員30名のところ22名に減らしています。スタジオにも新しいPOPを貼りました。腕を広げても隣の方とぶつからない距離になっています。
・AJの中止→直接の接触を避けるため、IRによるレッスン中のポーズ調整を中止しています。
・フロントにて検温の実施
・レッスン中は常に換気→スタジオ内の換気扇をつけたままにしています。途中スタジオを開けて換気することも行っています。
・会員証は提示のみ→接触を避けるため、フロントでお預かりはせずご提示いただいての受講処理になります。
皆様の生活におかれましてもお仕事などで苦労をされているとのお声を頂戴しております。
落ち着いたらまた登録します!とご解約された方、落ち着いたらまた通いたいと休会を続けてくださっている方もおひとりおひとりが大切なお客様です。
私たちが出来るのは"ヨガを通して、ひとりでも多くの人を幸せにすること"です。
以前のように戻るまでは時間がかかると思いますが、安心してヨガができるよう、そして皆様に幸せな時間を過ごして頂く事ができるよう御茶ノ水スタッフ一同努めてまいります。今後ともよろしくお願い致します。
最後まで読んでくださってありがとうございました!
世界中でこの大変な状況が終息することを願って...
~ナマステ~